※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
ココロ・悩み

青春時代にいじめや鬱病で苦しんだ女性が、楽しい思い出が少なく心残り。大学中退後も鬱病で仕事にも苦しんでいる。励ましやアドバイスを求めています。

青春時代に楽しい思い出が少なくて
心残りです。
高校時代いじめに遭いました。
クラスではいじめが流行っていて
たまたま気弱そうに見えるからという理由で
ターゲットにされました。
家庭環境も当時は悪く親が不仲で毎日喧嘩していて
仲裁に入る日々。
精神的に疲れてどんどん強迫性障害が悪化し
それが酷くて重い鬱病になりました。

そこからは体が重く感じ全く動けなくて
起きれなくなりました。
それが1年続き少し良くなったタイミングで
大学入学しましたが1年しか大学に通えなかったです。
中退しました。

キャンパスライフを送る予定が毎日ベッドにいる日々
本当に辛かったです😭

勉強ももちろんのこと友達と飲み会したり
恋愛したりしたかったです😢

今も鬱病ですが、当時みたく重くないので
やりたいことは少しずつできるようになりましたが、
今でも仕事は少ししたり体調悪かったら辞めたりで
まともな社会人したことありません😇

長々書きましたが、とにかく青春時代が暗い思い出
ばかりで1番楽しい時期に何も出来ないのが
心残りです😭

これから少しでも良い思い出作れば
青春なんて関係ないのかな?
皆さん、こんな私にアドバイスや励ましの言葉
頂けると助かります🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私は小学校からずっと何も良い思い出ないです💦
集団生活が本当に苦手で、年齢が上がると共により痛感してきたので、学生時代をやり直したいかと聞かれたら全力でNOです😓
普通に新卒で就職して、結婚と同時に退職して専業主婦してますが、今の生活が幸せなので昔のことに何も心残りはないです。
青春謳歌してきた人を見ると、いいなぁ羨ましいなとは思いますが…環境が違ったとしても、性格上自分はそうはなれなかったと思うので、仕方ないと思って諦めも付いてます😂