※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

婦人科に電話できず、明日里帰り先の病院で必要な書類を取りに行きたいが、迷惑になるか心配。もう少し待つべきか、自分で行ってもいいか悩んでいます。

婦人科の電話が繋がらないので勝手に行ってもいいでしょうか?😅

明日里帰り先の病院を受診するため紹介状と血液検査の結果が必要で、血液検査の結果がギリギリになるかもしれないとのことで今日取りに来るよう言われてました。

病院は午前のみです。
前回「木曜日の朝電話してもらって血液検査と紹介状取りに行きたいんやけどって言ってくれればスムーズに準備できるから」と言われていたので朝から何回か電話してますが出ません😢

電話に出ないことは初めてです。
ネットで調べても休診日でもありません💦

勝手に行ったら迷惑ですかね?もう少し待って電話したほうがいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

行っちゃってもいいと思います!
ただ電話すればスムーズだけど電話なければ待ち時間が出来るっていうのは覚悟した方がいいかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝手に行っちゃいます😅
    前回も紹介状もらうために何曜日の午前と指定されてその通り行ったのに待ったので覚悟しておきます(笑)

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紹介状もらうだけで待ちなんですね😣
    分娩が重なったとかで忙しいのかもですね💦

    木曜日の朝は今日の木曜日ですよね?
    休診日じゃないことが確定なら問題ないと思います☺️

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産科のない婦人科なので分娩がないですし、いつもスタッフさん多いので電話に出ないのが不安です😅

    血液検査が先週だったので木曜日は今日で間違いありません💦病院側から里帰り先の受診日を何度も確認されてたので…。
    臨時休業とか怖いです:( ;´꒳`;):
    インスタもとくに更新なしでした。行ってきます🙌

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、婦人科なんですね💦

    それだと臨時休業が不安ですが、無事必要書類が受け取れるといいですね!

    お気をつけて☺️

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受け取ってきました。完全予約制なので患者さんは1人でしたしゆったりとした時間が流れてました😅なぜ電話が通じないのか不思議です。
    ありがとうございました💕

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事受け取れて良かったです!
    臨時休業じゃなくて良かったぁー☺️

    回線の不都合だったんですかね💦

    • 10月26日