※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

帰宅時間が20時のワーキングマザーの方へのアドバイスを教えてください。現在は18時に帰宅し、子供を寝かせる流れですが、20時に帰宅すると子供の睡眠時間が心配です。朝は7時30分に出発します。

3歳未満の子でワーママ帰宅時間が20時の方
帰ってきてからの流れを教えていただけませんか?😭💗

今現在、1歳の子を育てており
時短勤務で帰宅時間18時です💦
帰ってすぐお風呂→ご飯で20時から21時ぐらいまでには
寝かせているのですが
フルに戻す帰宅時間が早くて20時です、、
そうなると子供の睡眠不足にならないかと不安です😓

朝は7時30分出発です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

帰宅時間20時ではないのですがコメントすみません😭(ワーママです)

フルに戻さないといけないのでしょうか?😭20時帰宅、7:30出発だとお子様もですが、ママさんの負担ががかなり大変そうだなと😭

はじめてのママリ🔰

フルタイム、普段は19時半帰宅、遅いときは帰宅時間20時超えます。
帰宅後すぐご飯→21時過ぎにはお風呂を入れて22時頃に就寝してます😌
毎日バタバタなので、用事や家事は土日にやっています🙂

子供は保育園でがっつり2時間くらい昼寝してきてくれているので、睡眠時間は何とか確保出来ている状態です😣