※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

排卵検査薬で陽性が出ている状況で、タイミング法について不安があります。陰性後でも受精可能性はあるか、タイミングは夜でも大丈夫か知りたいです。


タイミング法について
※排卵検査薬写真載せてます


25日の朝から陽性が出て、夕方には強陽性になりました。
今朝も同等の線のような…それより若干濃いのか?というような線でした。

タイミングは25日取れてて、今日もタイミングを取ろうと思ってるのですが、
夜でも間に合うのかと不安に思ってます😂

陰性になってから時間経ってタイミング取ってもまだ可能性は少しでもあるのでしょうか…

卵子の受精可能な時間って排卵後12時間で精子の受精可能な時間は5.6時間後からと書いてあったのをみたので🥹

何も心配せずタイミング取ればいい話なんですが、今回こそ授かりたくて同じような方いたらお話聞かせていただきたいとおもい投稿しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

ギリ間に合うか間に合わないかですね!排卵が早まれば間に合わないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ですよね😂
    一か八かタイミング取るか迷いますね🥹

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私ならとります!!

    • 10月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます😊
    一か八か連続になりますが頑張ります😂

    • 10月26日