※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさ
お金・保険

育休中の年末調整について。来年の扶養控除申告書で上の子を夫にする場合、私の扶養対象親族欄を二重線で削除してもよいでしょうか?夏に二人目が生まれたので、今年いっぱいは上の子が私の税扶養です。

育休中の年末調整について。来年度の扶養控除申告書ですが、来年だけ上の子の扶養を夫にする場合、私の扶養対象親族の所を二重線で削除すればよいですか?🥺 夏に二人目が産まれたので、今年いっぱいは、上の子は私の税扶養です。

コメント

ママリ

上の子を来年だけ旦那さんの方に移動させる理由はなにかあるのですか?

  • りさ

    りさ

    夏までは育休の予定なので、私の会社からは扶養手当が出ないからです。
    復帰後は、私の会社の方が扶養手当が高いので、基本的に子供は私の扶養に入れる予定です。

    • 10月25日
  • りさ

    りさ

    補足です。復帰後と言っても、その次の年からという意味です。

    • 10月25日
  • ママリ

    ママリ

    手当の支給条件が税扶養に入れていることなんですか?
    それなら毎年入れたり外したりされたらいいですね!

    主さんの令和6年分の扶養控除申告書は二重線で消して旦那さんの方の申告書に名前を書けばいいです。

    • 10月25日
  • ママリ

    ママリ

    ところで下のお子さんは旦那さんの方には入れないのですか?
    こちらは住民税対策とかであえて主さんの方に入れておきますか?

    • 10月25日
  • りさ

    りさ

    そうです、税扶養が条件です。
    わかりました、手順が合ってるようで安心しました🥺

    夏に産まれた二人目の子は、産まれた時点で夫の扶養に入れました!なので来年も引き続き扶養に入れておくつもりです。

    住民税対策はよくわからず考えていませんでした💦単に扶養手当がないのはきついので、来年は2人とも夫の扶養ですが、間違ってないですよね?😳💦

    • 10月25日
  • ママリ

    ママリ

    すでに旦那さんの方に入れてあるのですね、それは失礼しました😅

    住民税対策と言っても主さんの年収次第ですし、主さんが支払う住民税の額以上に旦那さんが受けとる手当の方が多いと思いますので、来年は旦那さんの方に入れるのでいいかと思います。

    • 10月26日
  • りさ

    りさ

    なるほど🧐それを聞いて安心しました!
    会社の人には聞きづらいので、教えてもらえてよかったです😊

    • 10月28日