※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とくめいさん
お仕事

客室清掃の仕事をしています。職場の人間関係は良いが、モチベーションが下がり、辞めるか減らすか悩んでいます。

客室清掃の仕事をしています。
開業の頃からいるのですが人間関係はとても良いです。 
うちの職場は毎月、軽く会議があります。
すごく意見を言う方が多いです。
それはとても素敵なことだと思います。

ですが私自身、職場の方のモチベーションやスタンスに疲れてしまいました。 
ひどい言い方ですが、職場の人の顔を見るだけで疲れてしまいます。 

辞めようか、週に一、二回に減らしてもらおうか迷ってます。 
うまく言えなくて(≡人≡;)

コメント

jasmine

いやーわかります!私も開業から客室清掃してます。何十人入って辞めてを見たことか。その中でも残って何年も働いてくれてる方とは慣れましたが新しい人たちは癖が強い人が多くて私も参ってます。もう面倒見切れないとついにずっと一緒にやってきた私の同僚もあと半年で辞める決意をしたようです。私は保育園入れてるのでなかなか簡単に辞められないので仕方ないですが、減らすのも全然アリだと思いますよ!

  • とくめいさん

    とくめいさん

    ありがとうございますm(_ _)m✨

    • 10月27日