![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
家計簿上で支払い金額を二重に載せてしまっているとかはないですか?
カードとかを利用しているとレシートでも記入して、引き落としの際にも記入してとかありそうです
うー
家計簿上で支払い金額を二重に載せてしまっているとかはないですか?
カードとかを利用しているとレシートでも記入して、引き落としの際にも記入してとかありそうです
「赤字」に関する質問
私食品とかはフリマアプリでは絶対に買わないのですが さっき自分が愛用してる調味料が おすすめに流れてきて、 値段も定価とそんなに変わらないし 売り手は赤字じゃん〜って見てたら その調味料って製造日から10ヶ月後…
旦那→手取り22〜24万 私→手取り14万 家のローン→8.4万 車のローン→1.3万 私が転職して手取り減ってから赤字続きです💦 転職したばかりなので、これから生活水準見直しして節約もしないとと思ってます。 いずれ2人目、…
昨年色々あり、お金に余裕がなく、毎月毎月ギリギリ…というか赤字で、気持ちにもゆとりがなくなり、イライラする毎日です😢 お金があったらな…世の中お金ですよね😔 旅行も行きたい、好きな物食べて好きな物買いたい。 はぁ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんでしょうねー🤔
謎だ……
どんぶり勘定すぎてやろうと思ったんですけどどうやらおかしくて笑
うー
何かしらのキャッシュレス決済を利用している場合は支払いした時のレシートで家計簿をつけるのか、実際の引き落としで家計簿をつけるのか統一しないとズレると思います
私は両方を分けてつけています
はじめてのママリ🔰
やっぱレシートが確実ですよねーめんどくさいー😭(ズボラ)