
コメント

はじめてのママリ🔰
米だけ別にするといいですよ。
旦那はジャー型の弁当箱なのでご飯は熱々をいれておかずは冷蔵庫からそのままもっていきます。
娘はおかず冷蔵庫からと、おにぎりもっていきます。
朝のレンチンしなくても特に問題なく10年ほどその弁当ですよー。
はじめてのママリ🔰
米だけ別にするといいですよ。
旦那はジャー型の弁当箱なのでご飯は熱々をいれておかずは冷蔵庫からそのままもっていきます。
娘はおかず冷蔵庫からと、おにぎりもっていきます。
朝のレンチンしなくても特に問題なく10年ほどその弁当ですよー。
「ココロ・悩み」に関する質問
自宅保育をしている専業主婦で1児の母です。 産後から体質が変わってしまったり、持病の甲状腺の病気が再発してしまったり等で風邪を引きやすくなり 1ヶ月ほど前からずっと風邪気味で、2週間ほど前からついに起き上がれ…
産後のメンタルいつくらいに安定しますか❓ 毎日👶🏻と変わり映えしない日々を過ごし、外出も暑くてする気力も体力もありません🤗 旦那は平日も仕事遅いし、土日も少し出かけるくらいです。 自分の体も元に戻らないし、可愛…
年少の息子がいます。公園や遊び場などで、知らない子たちのグループや兄弟で追いかけっこしてる子達がいると、楽しそうだから自分も混ざりたくなるのか勝手に仲間に入ろうとします💦 自分も同じようにその子達の近くで走…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
さくら🌸
余熱を取る時間がないのですが、ご飯は痛まないですか?
はじめてのママリ🔰
ジャー型の弁当箱は熱々のまま詰めてもっていけますよ。
おにぎりも別で持っていけば大丈夫です!