※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園の面接は普段着でOKですか?公立の普通の幼稚園で、親はカジュアルフォーマルな服装でいいですか?私立やお受験はないのびのび系です。

幼稚園の面接ですが、普段着で良いと書いてありますが、実際本当に普段着なのでしょうか?
親はカジュアルフォーマルな感じですか?
公立の普通の幼稚園です。私立やお受験はなくのびのび系です。

コメント

ぷく

私は、見学行った際に「なるべく普段に近いお子さんの様子が見たいから普段着で大丈夫ですよ!」と言われて、大人も綺麗めな服で行きました!

まころ

のびのび系なら気持ちキレイめの格好でいいと思います!
私はオフィスカジュアルっぽい格好で面接と説明会に行きました☺️

もな👠

私もそれ思いました💦
正装の必要なし、普段の格好で構いませんって書いてあったので普通の服で行く予定です😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どんな感じで行く予定ですか?

    • 10月26日
まっこ

普通の私服で行きました。
1人目のときはスーツで行っちゃって、他の人達もスーツやキレイめできてて…
でと先生は「いやもう本当に私服でいいんですけどねぇ💦親御さんみんな気にしちゃってしっかり正装されてきますねえ💦苦笑」と笑ってました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    正装って書いてあるほうが逆に楽です😂
    普通の服って黒いズボンにカーディガンとかで大丈夫ですかね?

    • 10月26日