
事務を1人でするか複数人で分担するか、どちらがやりやすいでしょうか?1人の場合は自分のペースでできるが、分担だと毎日話し合いや気遣いが必要で、苦手な相手だと余計にめんどくさいです。
事務されている方!
1人で事務やるのと複数人で分担しながらやるの
どちらがやりやすいですか?
私前の職場でどちらも経験していますが
分担だとどっちがどれやるとか毎日話し合いながら
やるのもめんどくさいし(相手が苦手な方だから余計に)
色々気遣いました。1人のときは周りに頼れないから
大変な時は辛いけど自分のペースで出来るから
いいなぁって思ってました!
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)

💚
今は事務ではないけどデスクワーク多めの仕事してて、転職前に医療事務や経理などやってました。
性格にもよるのでしょうが、私は断然ひとりでやるほうがやりやすいです😂
サボる人とか見て見ぬふりする人とか本当にイライラして無駄なストレスが嫌でした笑
全部ひとりなので繁忙期は確かにキツいです🥺💦

ちゃー
私も1人でやる方がやりやすいです!分担だとさりげなく嫌な仕事押し付けられたり、やりたい時に出来なかったりするのが面倒で💦

退会ユーザー
やり方自体は全員わかるようにしておいて、
実際はそれぞれが担当するのがやりやすいです。
休んだ時に引き継げるので😊
担当は日替わりではなく固定でした。

りす
1人と複数(3人)と経験あります!
正直1人の方が楽です❣️
スケジュール調整しやすいし、休みも取りやすいです。
ただ、仕事の相談相手が近くにいないのは辛いですね…!
複数いたら相性もあるし、小さなことでもストレス溜まってた気がします。
先輩や上司の仕事を見て、真似できそうなところを見つけられるのは良いなと思います💡
コメント