※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

子宮外妊娠の場合も子宮内膜は厚くなりますか?5週で胎嚢が見えず、内膜は厚くなっていると言われました。来週再診です。

子宮外妊娠の場合も子宮内膜は厚くなりますか?

昨日5週で初診に行きました
陽性確認のあと内診で胎嚢がまだ見えず
「子宮内膜は厚くなってる。来週の月火あたりには見えるはずだからまた来てください」と言われました

5週でまだ胎嚢が確認できないのが気になってます

コメント

はじめてのママリ🔰

子宮外でも厚くなります。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥲
    コメントありがとうございました

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産科で働いてますが排卵が確実じゃないならずれてまだ見えないだけだと思いますよ!

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!

    • 10月26日
ママリ🔰

子宮外妊娠になってて、最近手術しました!
その時は最後の最後まで子宮内膜は厚かったです🥲

  • ママリ

    ママリ

    本当ですか…😭
    つわりや胸の張りなども普通の妊娠くらいありましたか?

    • 10月28日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    つわりは、一人目のときに比べて少なくて朝だけオエって感じはありました!胸のハリはパンパンほどでもなくて少しはってるかな〜くらいでした!一番分かりやすかったのは、腰痛・腹痛と出血があったことでした😥

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね…
    腹痛はどういう腹痛でしたか?子宮の辺りの下腹部痛ですか?
    出血はどのくらいありました?
    質問ばかりすみません😢💦

    • 10月28日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    よく皆さん言われるのは腹痛が多いって言いましたが私は腰痛で、鉛が入ってるように重い痛みでした🥲徐々に右だけ腰痛がでてきました!出血も最初は茶おりから鮮血にかわり、多くなってきた感じです😔
    心配しますよね🥺

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    お辛い中たくさん答えていただいてありがとうございます😭
    わたしも生理予定日に拭けばちょびっと着くくらいの出血があって、着床出血かな?と思ってはいるのですが5w3dで胎嚢が確認できず、とても心配です😢
    腰痛はおしりの上のあたりだけですか?子宮や卵巣のあたりなどはとくになかったですか?

    • 10月28日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    いえいえ!私も心配だったのでよくお気持ちわかります!
    出血はまだでてますか?私の場合、2週間くらい続いててだんだん鮮血に変わったので心配でした😵
    私は腰痛でお尻上だけでしたが、人によっては腹痛だけの場合もあるみたいです!

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    出血はその生理予定日だった日の1日だけで、その日のトイレ行ったうち2回くらいトイレットペーパーにうすく付きました💦
    2週間はきっとかなり心配でしたよね💦
    やっぱり痛みが出るところも個人差ありますよね、、
    自分では気付けないのがまたさらにこわいですよね

    • 10月28日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なら、ただ単に胎嚢がまだ見えてないとかもしくは、化学流産?とかのほうがありえそうですよね😥子宮外妊娠は、痛みがあるのでわかりやすいと思います😭
    それか、またセカンドオピニオン未来に他のところ受診するのもありだと思います🥰

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですかね😢
    そうですね、週明けに次の受診があるので胎嚢がみえることを祈りつつセカンドオピニオンも視野に入れたいと思います!
    たくさん教えていただきありがとうございました😊✨

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

コメント失礼します。
私も昨日5w3dで初診に行き、胎嚢は確認できなかったですが子宮内膜は厚くなってると言われました。

その後の状況はいかがでしょうか?参考程度に聞かせていただけると嬉しいです🙇‍♀️💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    まず、私の経験を話すことで不安にさせてしまったらすみません。

    あくまでも私の場合ですが…
    ●産婦人科で
    5w3d▶︎尿で陽性確認、胎嚢未確認、子宮内膜は厚くなってる
    6w3d▶︎胎嚢確認 だけど胎嚢が普通の半分くらいの大きさでまだなんとも言えないと言われる

    ●次の受診までの間
    6週後半に2.3日間、子宮の左右の当たりがギューッと痛むことが日に日に増える
    7w1d▶︎夜茶おりかな?くらいの出血あり
    7w2d▶︎朝も変わらず茶おりくらいの出血があり、だんだん鮮血に(量も少し増え生理?と思うくらい)

    ●産婦人科で
    7w2d▶︎予定では翌日受診予定だったけど不安で受診
    胎嚢がなくなり子宮も少し薄くなってるため、流産
    翌週もう一度内診し、子宮内のものが綺麗に全て出たので流産で変わりないということで11月上旬に完全流産という形でした。
    その後は、短い間でしたがやっぱり妊娠はしてたからだと思いますが普段の生理とは比べ物にならない量の出血、血の塊、感じたことの無い強い痛み、強く妊娠を望んでいてやっと授かった命が居なくなってしまった事で心身共にボロボロでした
    出血と痛みは1週間程かけてなくなりました
    初めての妊娠だったため、めちゃくちゃ検索魔になりました
    振り返った今だから言えることですが、不安でどれだけ調べても安心はできないしママの身体も赤ちゃんも個人差があるので、私のように胎嚢が見えるのが遅かったりサイズが小さくても元気に産まれてくる子もいるし逆もあるんだなと感じています
    とっても不安ですよね、あまり気にしないようにとか不安になりすぎちゃだめらとか言われてもずっと気にしてしまいますよね
    最初の頃の週数ってあくまでも計算上の週数なので排卵が遅れてたりゆったりペースな赤ちゃんだと胎嚢見えない子も全然いるみたいです!
    次回の検診までに胎嚢見えること私も祈ってます😊

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

返信ありがとうございます!

そうだったのですね。
望んで授かった命がいなくなってしまうのは、計り知れないほど辛かったと思います。
お辛いお話にも関わらず、沢山話してくださってありがとうございます。

また、優しいお言葉をありがとうございます。
なかなか難しいですが、次の検診まで自分の体を信じてみようと思います。
ママリさんの元に赤ちゃんが来てくれること、本当に心から祈っております。
寒くなってきましたので、お互い体調には気を付けて過ごしましょう😌