![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳でバギー乗るのはおかしい?子供は歩くのが嫌いで長時間外出時や買い物、テーマパークでは必須。周りからの意見に悩んでいます。
5歳でバギー乗ってるのおかしいですか?🥲
うちの子、歩くの嫌いで30分歩いたら
疲れたぁママ抱っこぉってなります…💦
(でも公園とかだと3、4時間フルスロットルで遊びますw)
買い物とか、テーマパークとか長く歩けません…。
うちの子、かなり小柄でまだ抱っこはできるけど
ずっとは大変なので長時間外にいる時や
歩く時はもう絶対にバギー必須です!!!!
水族館、動物園、ショッピングモール、ユニバなどなど。
こないだ父とショッピング行く時に
『5歳なのにまだバギー乗るん?』って
言われて、今まで楽だから当たり前のように使ってたけど
おかしいのかな??と思い始めました💦
バギー卒業出来る時来るのかな…(笑)
- はじめてのママリ🔰
コメント
![まー𓃗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー𓃗
うちも上の子4歳ですが抱っこマンです😅
ベビーカーもスーパーのカートも現役で乗りますよ😇笑
![パモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パモ
うちの周りで5歳で乗っている子は見かけたことないかも…です🤔
うちも5歳がいますが、最近行ったディズニーランドも全部歩きました!
公園で3.4時間遊べる体力があるなら甘えてるんでしょうね😌
-
はじめてのママリ🔰
周りに、娘より年下の子がいるママ友しかいなくて、私もよくよく考えたらみんな乗ってないなぁと思いました…💦(笑)
保育園では散歩も歩いてるみたいで、体力めっちゃあるんですけど、私といる時は無理です😣
やっぱ甘えてるのかなー🤔?- 10月25日
![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ🔰
うちも5歳ですがまだ乗りたがりますね😅
下の子が乗ってると余計に
やっぱり楽なのわかってるんでしょうね…笑
5歳になったらやめようね!って話しをしてよっぽどのとき(大人でも疲れるくらい)だけオッケイにしました‼︎
-
はじめてのママリ🔰
やっぱそうですよね🥲🥲
私が体力無さすぎて、抱っこして歩くの
ほんとに無理なので乗せてしまってます…💦- 10月25日
![おでんくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おでんくん
5歳くらいでバギー乗ってる子見かけたら、おかしいというか何か体に事情があるのかな…と思っちゃいます🤔💦
公園で3〜4時間走り回って遊ぶ体力あるなら、甘えてるのかなと思いました😆
もうバギー持っていかなかったらいいんじゃないですかね?休憩多めにとったりしたらなんとかなると思います😆
-
はじめてのママリ🔰
うちの子、低身長症でまだ3歳の平均くらいの身長体重なんです💦
なので見た目で甘やかしてしまってる自分がいるのかも…。
持っていかないというか、たまに忘れてしまう時あるんですけど何時間も抱っこして歩いてかなり苦痛です😭💦- 10月25日
-
おでんくん
もうバギーも無い、抱っこもそんな長いこと出来ない、歩くしか無い状況にしたら歩きませんかね😳💦
バギーがある、抱っこしてもらえるの状況だとそりゃラクしたい子はラクしたくなると思います🤔
うちの長男も似たようなタイプでしたが、3歳頃に卒業させたくて、ショッピングモールでバギー乗らずに歩けたら最後に本屋さんで好きな本買ってあげる!とご褒美作戦でノリノリで歩くようになりました!笑- 10月25日
![桃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桃
田舎から都会に引っ越した時バギーに乗ってる子の多さにビックリしました!
歩くことが多い場所に住んでいるならそんなにおかしいと思わないです😆
むしろ私も買おうか悩みました笑
うちの子も公園は一日中遊べるのにショッピングでは5分で疲れます笑
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
長女も乗ってましたが、疲れた・抱っこと言えば乗せて貰える・楽になるって思ってるからだろうな…と判断しました。なので、思い切ってバギー使用禁としたら頑張って歩くようになりました。ショッピングモール内で疲れた、となったら休憩したら(体重とかオーバーしてますが)キャラクルカート?乗せてます😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
30分も歩けるんですね!!
うちの子も直ぐに抱っこって言います。
バーギーは殆ど乗らないですが抱っこと言われて大変。
バーギー乗ってくれたら多動のうちの子は楽なのに!って思ってしまいます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普段の生活では乗らないけど、5歳4ヶ月のときにディズニー行った時はベビーカー乗りましたね💦
水族館、動物園は乗ってないです!
下の子生まれてからまだディズニーとかは行けてなくて💦
でもうちの子はベビーカーあれば乗りたがりそうだなぁーとか思ったり…
よく電車で都内行ったりしますが、持参しなければちゃんと歩きます!
![4姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4姉妹ママ
同じ5歳でも5歳になりたての子と6歳になろうとしてる子じゃ多少体力の差はありますよ💦
甘えなんかじゃないですよ!うちは普段は全く乗りたがりませんがディズニー行くと小1の長女も年中の5歳の次女も普段三女が乗ってるベビーカー(サイベックスリベル)に乗りたがりますよ!眠くなるとベビーカーに寝ます!
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
他人の事なので、おかしいとは思いませんが、まだ乗せてるんだ…。とは思いますね。。
はじめてのママリ🔰
同じく!!!バギー、ショッピングカート絶対乗ります!!!(笑)
まー𓃗
ちなみに同じ幼稚園の子も4歳ですがまだベビーカー乗ってますよ☺️
そして我が子、かなりの甘えん坊です😂💦
はじめてのママリ🔰
安心しましたε-(´∀`*)
うちの子も保育園の散歩とかでは歩いてるみたいなので、やっぱ甘えてるのかなゆとも思います🥹🥹