

うめち
授乳量が足りてると判断出来る場合は再度授乳はしないです🙂
あんまり飲ませても吐かれちゃうので🥺
おひな巻きした後に授乳クッションを縦置き(Cの状態)、その上にバスタオルまたはタオルケットを乗せて、その上に赤ちゃん乗せてあげるとうちの子はすんなり寝ることが多かったです🌟
ご参考までに😊

ぴっぴ
時間見て授乳から2時間経ってかつ寝なそうならしますが寝るならそのまま寝かせます!
もうこちらも寝たいので、頻回覚悟で、、笑
うめち
授乳量が足りてると判断出来る場合は再度授乳はしないです🙂
あんまり飲ませても吐かれちゃうので🥺
おひな巻きした後に授乳クッションを縦置き(Cの状態)、その上にバスタオルまたはタオルケットを乗せて、その上に赤ちゃん乗せてあげるとうちの子はすんなり寝ることが多かったです🌟
ご参考までに😊
ぴっぴ
時間見て授乳から2時間経ってかつ寝なそうならしますが寝るならそのまま寝かせます!
もうこちらも寝たいので、頻回覚悟で、、笑
「寝かしつけ」に関する質問
生後5ヶ月の子の夜間の睡眠について 19時から20時の間に寝かしつけして、その後は3、4時間おきに起きるので授乳するか、寝そうだったらそのままトントンして寝かしつけたりしてます。 夜通し寝ることはほぼなく、夜中に…
月曜日にアデノウイルスかもと言われて1日で解熱しました。その後手足に発疹が出てましたがすぐに治り再度病院に行って園に行って大丈夫と言われました。 明日から園ですが夜泣きがすごいです、、元々ぐっすり眠り夜泣き…
寝かしつけについてご意見ください。。 もうすぐ6ヶ月の息子の寝る前のルーティーンは、 18:00〜18:30の間にお風呂 19:00〜19:30の間にミルク その後は、おむつ替え次第、寝室に行って寝かしつけ、です。 寝かしつけは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント