※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産で自宅安静中。座ってもいいですか?お風呂の頻度は?トイレは頻尿でなまら行きますが、横になるとき足をくねくねしたり動くのは控えた方がいいですか?2.2mmしかないけど、お腹の中で3か月以上保てるでしょうか?

切迫早産
自宅安静
入院レベルでいつ入院してもおかしくないと言われてるんですが

ご飯中は座ってもいいですか?
お風呂の頻度は?
トイレは頻尿なのでなまら行きますが、、、

2.2mmしかない
そしてのこり3か月以上保てるかお腹の中で、、

横になってる間足をくねくねしたり動くかすのも控えた方がいいですか?

コメント

deleted user

二人目妊娠中に27w〜29wまで、切迫早産で入院し、子宮頸管長は23〜19ミリでした。

退院してからは、ほとんど横になって過ごし、ご飯中は座って食べますが、食べたらすぐ横になるの繰り返しでした。

お風呂は2日に一回くらい入っていました。

ちなみに、出産は37wでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    まだ数時間しか横になってないのに体バキバキです😂
    ご飯中は座っていいですね
    お風呂も参考になります!

    ありがとうございます!

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

私も19ミリで自宅安静でした。
ほぼ横になっていたと思います!
ただ料理したりお風呂入ったりは普通にしていて、お腹が張ったらすぐに休んでいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    料理してたんですか!!!😭

    張りが全くわからないタイプなのでひたすら横になるしか無いです私は🥺

    • 10月25日
ママリ🍋

大丈夫かどうかはほんと人によりけりで、他の人が大丈夫だからといって同じ事して自分が大丈夫な保証はありません💦

入院レベルと言われてるなら相当の安静が必要だと思います。
入院生活ではご飯、トイレは仕方ないですが、座ったり経ったりすると腹圧がかかってしまうのが良くないので基本寝たきりです。
そしてお風呂はNGのシャワーを3日に1回とかでした。

横になって足をくねくねするのは何故でしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その通りですね、、

    1人目も切迫早産だったんですが2人目並にひどくなく、どうしていいのかわからず
    3日に一回でおりもの不衛生だなとか、菌が増えるとか不安なのですが、、

    足が黙ってなれないのでくねくねするのが癖です、、あと寒いので動かしたいのも癖です
    靴下は常に履いてます。

    • 10月25日
はじめてのママリ

ご飯は座ってもOK
お風呂は週に2~3回(お腹張らない程度にささっと)
トイレはしょうがないですね🥲

それ以外は横になってるが1番いいと思います。短くなる人はいきなり短くなっちゃうみたいなので💦

26wから切迫早産で自宅安静中ですが、今のところ短くならずキープできてます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯中みなさんどれくらい座ってるのでしょうか、、
    陰部だけでもあらうならささっとできそうです、、
    ほっとくと不衛生なのかなと思ってしまって😰

    24wで言われたので本当に安静にしようと思います、、

    • 10月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ゆっくり食事を楽しんでって言うよりは、ぱぱっと食べてすぐ横になるって感じでした!!

    デリケートゾーン用のウェットシートとかで拭いてはどうでしょうか💭⸒⸒ あとは子どものおしりふきとかですかね💦

    24wだとまだまだ先は長いですよね😭 ほんとにやりすぎってくらい安静にしてないと危ないので、次の検診までは少なくともひたすら安静生活ですね
    私もなんとか上の子いながらですが34wまでは来れました😭 自由に動けるまで長すぎー!ってほんと思います笑

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、胃もたれしないものを食べるのが1番ですね!

    それいいですね!ありがとうございます!

    34wでもまだ3wと思うとながいですよね、
    私も上の子に今日から何もできず寂しい思いさせてしまって心が折れかけます🥲

    • 10月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    消化にいいさっぱりとした物がいいと思います😌 あとは少し枕の位置を高くして食後は座ると横になるの間くらいにすると胃もたれしにくかったです!

    私も外に連れ出してあげれず、家で横になりながら遊んだりテレビ見させたり罪悪感との戦いです😭 そうなんです、あと3wも引きこもり生活かぁ…🥲ってなってます

    • 10月25日