
切迫早産で入院中の方が、リトドリン点滴による動悸や手の震え、気持ち悪さに悩んでいます。改善方法はありますか。
経験者の方に伺いたいです…
現在、切迫早産と診断されて入院、24時間リトドリンを点滴しています
はじめは自宅安静で錠剤を処方されていたのですが、そもそもお腹の張りはNSTでも出ておらず自覚症状もなく💦
まだ30週なので処方された薬は飲み切ったのですが動悸と手の震えが飲んですぐは止まらず、、
点滴をしている今も動悸と手の震え、気持ち悪さがあり寝ることすらままならない状態です
何か良い方法などあれば教えていただきたいです
- みかん(妊娠30週目, 1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
切迫早産で24時間点滴、出産まで退院不可でした。張り止めの点滴の副作用は、時間の経過と共に慣れるしかないと思います💦
私の場合、緊急入院だったので、たくさんの書類にサインが必要だったのですが、副作用の手の震えで思うようにサインができなくて大変でした💦

はじめてのママリ🔰
張り止め点滴辛いですよね😭
リトドリンの副作用は数日経てば次第に身体が順応していくかな?と思います💦
私の場合手の震えは1日くらいで収まったのですが、脈が速くなりすぎたのと診察時に卵膜が張り出していたため(子宮口開いてました)リトドリン減量しマグセントと併用になりました。
マグセントでは頻脈は多少改善しましたが身体が常にだるくなりました。。
あまりにもしんどい場合は担当の方に相談してみてください!
身体のほてりや点滴の血管痛がある場合、アイスノンで多少はマシになると思います!
-
みかん
錠剤でも副作用出てたから、点滴になって量と濃度がパワーアップしてて、体も慣れて来たけどまだ少し震えが💦
大変でしたね…!💦
教えていただいてありがとうございます😭
アイスノン、お願いしてみたらちょっと楽になりました🥲🙏🏻- 2分前
みかん
そうだったんですね💦
出産まで…🥲🥲
副作用、ようやく慣れて来たんですが点滴の量が増えてしまいそうで振り出しに戻りそうな予感が💦💦
手の震えがある状態でたくさんの書類😭💦
教えていただきありがとうございます🥺🙏🏻