※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育てで後悔している女性が、10ヶ月の子供との関わり方に悩んでいます。育児教室で母親側からのアプローチを増やすことを学んだが、実践できず、子供が落ち着きがないのかとも悩んでいます。

子育てでやってあげた方が良いとされることを全然してあげられていなくて後悔…もうすぐ10ヶ月、これからどうしたらいいか悩んでいます。

同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方は、普段どんな風にお子さんと接していますか?
お子さんはどんな様子で過ごしていますか?


先日育児教室に参加してきました。
そこでお話を聞いて、息子との関わり方で悩み始めました。

教室でのお話を要約すると、「母親側からしぐさなど色々教えてあげる場面を増やしてみてね。声をかけてあげてね。」という感じでした。

お話自体は納得だったのですが、思うように実践できません…

普段は息子主導で遊んでいるような状態です。
私と追いかけっこしたり、動いたり探索したりするのが楽しいようで、見守りながらそれに対してリアクションするので精一杯です。

落ち着いてジェスチャーを見せてあげるようなコミュニケーションを図る隙がありません。

こちらをチラチラ見て、呼びかけに応えるとニコニコしながら遊んでいるので、コミュニケーションが取れていない一方通行というわけではないと思うのですが…

また内容から少し逸れてしまいますが、絵本を読んであげたくて毎日チャレンジしても、齧ったり触ったりしたい気持ちが先行するようで、それどころではなくなってしまいます。

もうすぐ10ヶ月。模倣はまだできません。
今までは息子が楽しそうにしているなら横で見守ってあげよう、という姿勢で接していましたが、それはいけなかったのかな。母親からのアプローチを全然してあげられていないので、今までの自分の接し方が悪かったのかな…と後悔しています。
育児教室を受けて向き合ってみようと思って試してもうまくいかないので、息子が特別落ち着きがないのかな…?と新しい悩みも出てきてしまい辛いです。

コメント

あんぱん

2人の子どもを育てていますが、
同じことを悩みました。
でも、そうやって悩んでいることが立派だと言ってもらったことがあり気持ちが楽になりました。
今ももっとしてあげられることがあるのでは。と悩みますがそうやって考えてることが立派だと自分に言い聞かせています笑

A.B

育児教室はあくまでも、教室なので…今興味持ってることが1番なのでそれを見守るので良いと思います😊
隣にいたり時々触ったりでコミュニケーション充分だと思いますよ✨

私もバイバイや、こんにちはの時に頭を下げるくらいしか教えた覚えがないですが個人差があるし興味ないことは全く覚えないのが子供だと思ってます😂

はじめてのままり

もうすぐ9ヶ月です。
育児教室に参加したことがもう100点だと思います🥹
それに普段も遊んであげてるのなら、それはもうはなまるです…素晴らしいと思います👏✨

もう2人目になってくると超適当で、たまーに絵本とか上の子に読んであげる時に下の子も聞きにくる感じで、遊んだりとかほとんどしてません😂
私の家事の動線を追いかけてくるので追いかけっこにはなってるかもしれません🤣

焦らずに、いい話聞いたな〜と予習感覚でいいと思います💡
少なくとも育児教室に行っていない人よりも差はついています✊🏻

はじめてのママリ🔰

難しく考えすぎかな?と思いました。
母親からのしぐさを真似するって改めて何を。。。ってことでもなく、まずはご飯を食べる時にいただきます、ごちそうさま。誰か会った時バイバイってするんだよー。ちょうだい、どうぞってみたいなことだと思います😊
探索が得意なら、探索中にママが物陰に隠れて、ばぁーって出てくるのを息子さんが真似するとか。
そういうのを真似してるうちに、ママの真似して手を合わせたりバイバイしたり、ママがすごーい!!って手を叩けば真似してパチパチ👏とかしていくものですよ!!
育児教室に参加したのも一歩ですし、息子さんのことで悩んで、素敵なママです✨

はじめてのママリ🔰

あんぱん 様
A.B 様
mikan 様
はじめてのママリ 様

まとめてのお返事失礼いたします💦

育児教室のこと以外にも色々重なり思い詰めていましたが、みなさまのコメントを読み、少し心が軽くなりました🥲
日常を楽しみながら、息子と向き合っていきたいと思います!コメントありがとうございました🙇