
事務仕事で産休ギリギリまで働きたい方、何週まで働きましたか?一人目の時の記憶がないため、情報を求めています。
産休ギリギリまで働いた方、何週まで働きましたか?
事務仕事で、ギリギリまで働きたいのですが
一人目の時の記憶がなくて💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのままり
予定日から逆算される産休スタート日、34週まで働いていました👶🏻
ちなみに保育士なのですが、散歩や戸外活動など何の制限もなくしていたおかげか超絶安産でした。笑

ママリ
出産予定日の6週前からです!
なので、34週目になるんですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😊
- 10月25日

はじめてのママリ🔰
医療事務で34週まで働いてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😊
- 10月25日

はじめてのママリ🔰
介護職です。1人目は不安&里帰りだったので、34wで産休入りました。
2人目3人目は36wまで仕事しました!(2月の19日と24日生まれで2月1日〜産休入りました)
職場と家が激チカなのと、職場に看護師さんがいるという安心感もあってやってましたが、もう34w以降ほぼ仕事になってませんでしたw
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😊
- 10月25日

はじめてのママリ🔰
一般事務職です🙌2人目は35週まで働いてて、36週から休みました!
38週に破水したので、ギリですね笑
-
はじめてのママリ🔰
産休過ぎても働けるだけ働こうかとも思いまして💦
私も38週帝王切開予定です。
36だと本当すぐですね😅
ありがとうございました😊- 10月25日

はじめてのママリ🔰
倉庫で軽作業
3人目は37週まででした!
ギリギリまで
働きたかったのですが
年末年始休みに入るから
会社が🙅♀️でした🥺
-
はじめてのママリ🔰
37週まで凄いです😆
ありがとうございました😊- 10月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😊