![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ヴェポラップはダメですか?🥹
![BOY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BOY
鼻水がひどい時は毎日耳鼻科に行って鼻水吸ってもらうのが1番いいと私は思います。メルシーも役立ちますが後鼻漏は耳鼻科で鼻に薬を入れてもらって吸引してネブライザーした方が、息子さんも早く楽になると思います😭昼寝も夜も苦しくて寝れないのは可哀想すぎるので、私だったらマシになるまでひたすら耳鼻科通いします!現に息子がそうなった時はそうしてます。もっと小さい時は1日2回行ったこともありました!
![もちち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちち
検索しても出てこなかったので、いま勉強してたのでノートに書いてみました!
鼻の横を、うえにゆっくりクルクルすると鼻の通りがよくなります。
ただ鼻詰まり時触られるのを嫌がるときがあるので、ヴェポラップを胸と背中に塗り、すこしリラックスさせてからするとうちはよかったですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さま
アドバイス有難うございます🥺さきほど、咳き込み嘔吐までしてしまい。。嘔吐は何度経験しても慌ててしまい自分が頼りなさすぎて落ち込みます🥲
小児科にかかってましたが、明日耳鼻科に連れて行くことにします。やれることがまだあってよかったです、皆様有難うございました🥲
コメント