※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーまぬ
家族・旦那

子育てと家事って一緒ですか?「お前は子育てだけ一生懸命!」と言われま…

子育てと家事って一緒ですか?「お前は子育てだけ一生懸命!」と言われました。
家事だって手も抜かずがんばってきたので、、、「家事は?」ときくと、「こどものためにしていることは、子育てになる。だから家事も子育てのうち。」と。
私は旦那のためにも、家族のためにも家事をこなしてきました。頑張る気が失せました。

仕事ももうすぐ復帰ですが、先行き不安です

コメント

たまちゃん

なんですかその言い分!!!!
旦那様の分のご飯作ったり旦那様の脱いだ服洗濯したり旦那様も使ってる部屋を掃除してるんですよね?立派な家事ですよ!家事と育児は一緒か別か…わたしは別だと思います。てめーを育ててるわけじゃねーよ!(口悪くてすみません)

そんなこと言われるなら子供のために家事をしましょう。旦那様に関することは放棄!「お前は仕事だけ一生懸命!」ってぜひ言い返してやってください☺︎

私がそんなこと旦那に言われたら締め出しですー!w

  • ぴーまぬ

    ぴーまぬ


    はい、、、全てやってます。
    「洗濯物は干したやつがたため。お皿は料理つくったやつが洗え」など亭主関白でも目指すのか?と思うほど最近わけのわからないことを、言われます。
    わたしは、精神的に病みそうです

    八年付き合って結婚したのに、こんな人だと見抜けませんでした、。。

    • 2月26日
  • たまちゃん

    たまちゃん


    他所の旦那様ですが…ごめんなさい。
    くだらねーことばっか言ってんじゃねーよ笑

    屁理屈ですよね、そんな言い分。何言ってんだか('A`)だったらもう放棄しましょう。洗濯も、着たやつが洗え。洗ったやつが干せ。干したやつがたため。たたんだやつが仕舞え。すべてこれでいきましょう。何年付き合おうが見抜けないことがあっても仕方ないです。だってその8年は妻じゃなくて彼女だったんですしね。

    向こうが間違ってるんだから、ぴーまぬさんが気に病まないでください。ここのママさん方はあなたの味方です。

    • 2月26日
deleted user

えぇ!
なら、子供じゃないあなたの分はしなくていいのね(*´˘`*)♥

はぁ、助かるわー
自分の事は自分でするのね!
なんて妻想いなの!(*´˘`*)♥
色々分かってくれたのね。
365日24時間休み無しの家事子育てって実際したり見てないと分からないもんね!
もしそんな事会社がしてたらブラック過ぎてブラックホールだもん!
明日お義母さんやママ友にあなたが言ったこと自慢しまくるわー!

って早口で笑顔でいいたいですね。

  • ぴーまぬ

    ぴーまぬ


    すごい!!その台詞!!!次なにか言ってきたら、言ってやる。ほんとむかつく。ストレスの原因は旦那です。笑

    • 2月28日
なつこ

なるほど!では旦那の夕食、洗濯物は放置ですね♪

子供のためと言うなら旦那様は子供ではないのですから( ・ㅂ・) ̑̑

私の場合旦那にそれ言われたら旦那の洗濯物その場で捨ててやりますねーふざけんなとの言葉付きでー♡

  • ぴーまぬ

    ぴーまぬ


    そーするつもりです。わたしも、いままできついこと言われてきましたが我慢の限界です。。。

    • 2月26日
  • なつこ

    なつこ

    人様の旦那様を悪く言うのは良くないとは思いますが、旦那様には1度家事と育児の両立がどんなに大変か思い知ってもらいましょう!

    うちの旦那はこないだ思い知ったみたいですww

    • 2月26日
so-mai

私ならそう言われたなら旦那の分はやりません!

  • ぴーまぬ

    ぴーまぬ


    この1週間旦那のことは手抜きします!

    • 2月28日
もんちゃまん♡

何様だよって話ですよね笑

ちょっとくらい手伝えよって😑😑😑思います笑

  • ぴーまぬ

    ぴーまぬ


    ほんと、えらそうに。むかつく。笑笑

    • 2月28日
ひらまゆ

何だか…さみしいですね。
私は家政婦じゃないと言ってやりたい。笑
1日中、家事と育児をさせたらどうですか?
どんだけ大変か分かるかと…
そして奥さんをお前と呼ぶのも嫌だな…💦

私の旦那もぴーまぬさんと似た様な兆候あるのでとても気持ち分かります😩

  • ぴーまぬ

    ぴーまぬ


    お前て嫌ですよね!私も何度も何度もお願いしてるんです、名前で呼んで!と。でも、結局、お!ま!え!と言われます。

    旦那も子供と思うしかないですね。

    • 2月28日
♡

男の脳みそってなにでできてるんですかね?笑
お前全部やってみろ〜!!って感じですね!

  • ぴーまぬ

    ぴーまぬ


    うちの旦那、「俺は仕事してるんだ!」みたいな感じを出してきて偉そうにしてるんですけど。。。わたしが仕事復帰しても、偉そうにするのかな。笑

    • 2月28日
  • ♡


    子育てより仕事の方がどんだけ楽か 笑
    男は妊娠もできないし経験できないから
    本当頭で理解できないんですよ!

    もう、旦那ほっといて
    プラスに考えましょう!
    妊娠できてお腹で子供育てれて
    胎動を感じれて出産できて
    誰よりも一番近くで子供の成長を見れる!
    男なんかより何百倍幸せを子供からもらえます!

    • 2月28日
乃亜

そんな事言うもんなら私は子供つれて出て行きますし、離婚考えますね(笑)
私の旦那は理解力があまりないのと自分の勝手な思いつき突発的に後先考えず言います。極めつけにマザコンですしね。何かある度に母親に電話して何か言ってるみたいです。それも、自分自身の思い込みで伝えるから、話がややこしくなる事もありますし、正直私の事は良いようには言ってないみたいですね。義母を見てたらわかります。ですから、ある程度は言われててもそれを溜めて、何かあった時にそれを出してきて離婚の材料にしますね(笑)

私は子供の為に、子供優先にと割り切ってしてます。後、文句を言わせない為にも意地でも家事も子育ても旦那に頼らず自分でするようにしてます。旦那にはただ働いて稼かせがせてたらいいんですよ。でも、ぴーまぬさんは自分も働きに出るようなので、ますます家事とか大変になりますよね。あまり頑張りすぎず、手を抜ける所は抜いて少しは自分自身もリラックスする事をしてもいいと思いますよ。

  • ぴーまぬ

    ぴーまぬ


    離婚の材料(^O^笑
    今まで言われたこと、ノートにでも書き留めときましょうかね!

    ありがとうございます。手を抜くことも大切ですよね。わたしも子供ためにこども中心に物事を考えがんばります!

    • 2月28日
まゆ

それ、義母さんに相談とか出来ませんか?
個人的には、仕事しているかどうかに関係なく「育児=ふたりでするもの」と思っているので、旦那さんの言い分が不思議でなりません。

  • ぴーまぬ

    ぴーまぬ


    義母って結局、自分の息子に優しくないですか?1度別のことで相談したのですが「男はそのようなものよ。」と言われてわたしが悪者みたいな言い方をされました!!!

    あーー!!!四面楚歌。笑

    • 2月28日