※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

最近子どもが生まれ、学資保険と生命保険について検討中。他の方の保険加入事例や保険会社について教えて欲しいです。

つい最近子どもが産まれまして、
保険についていろいろ調べていたんですが
皆さんの保険加入も参考にさせていただきたいです!

とりあえず学資保険と生命保険?は入ろうかなと思ってます!男の子なので終身の方がいいのかなと思ったり、、、

皆さんのお子さんはなんの保険に加入されてますか?
差し支えなければ保険会社も教えていただきたいです🙇🏻‍♀️💦

コメント

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

医療保険(明治安田生命、コープ共済)
学資用の定期保険(プルデンシャル)
に加入してます🙋
それぞれ、それをそのまま子どもに名義変更することは考えてません😊
そのパターンも考えましたが、不要という判断になりました🙆🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子様ではなく、すけたろう様が入ってる保険ということでしょうか??

    • 10月25日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    医療保険は契約者が主人、被保険者が子どもです〜!
    定期保険は私と主人がそれぞれ契約者兼被保険者になってます😊

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことですね!わかりました、ありがとうございます!
    参考にさせていただきます☺️✨

    • 10月26日
       チョッピー

子どもは何も入ってないです〜
その代わり、jrNISAと外資系の生命保険に親が入ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!
    今後入る予定もまだない感じですか??

    • 10月25日
  •        チョッピー

    チョッピー

    特にないですね…
    医療費もタダですし…私は、18歳くらいに積み立てる60才払いの医療保険に親に進められて入りました。23歳位で難病になったので、それに入っていて本当保険料と内容には助かったので、医療費タダ期間満了のタイミング切り替えで子ども達には保険に入れてあげて、ですかね〜生命保険は死ぬ予定無いので、仕事ついたり結婚のタイミングでもいいのかなと〜それも掛け捨てでなく積立で。
    率がそんなに良くないですしね〜違う意味で運用していたほうが貯まる気がします。

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!たしかにそうですよね🤔
    私もよく考えてみようと思います!

    • 10月26日
  •        チョッピー

    チョッピー

    もしも個室だったり、雑費的な事は入院すればかかると思います…でも、今まで入院してたことはないですよ子供達は〜

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    わたし自身もいままで入院したことなかったんでね!

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

ネオファースト生命の医療保険65歳払い込み終身タイプに加入しました!
月1000円くらいです。
子供が社会人になったら渡すつもりです😀
学資は検討中です〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!お子様が何ヶ月くらいの時に加入されましたか??

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

加入したのは最近です
4ヶ月検診の前に入っておきたくて💦
もし検診で異常があって病気が分かったりしてからだと保険加入難しくなるので😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですよね!
    ちなみに学資保険入るとしたら保険会社の候補とかあがってますか??

    • 10月26日