※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Re
家族・旦那

妊娠中、実母にはとてもサポートしてもらってかなり助かってるけど、、…

妊娠中、実母にはとてもサポートしてもらって
かなり助かってるけど、、、
何の断りもなく急にお腹触ってきたり
検診日や検診内容について細かく聞いてきたり
母乳育児や自然分娩の良さを言ってきたり
(私は完ミ希望の帝王切開予定)
悪気は無いんだろうけどイラッとする🥺

あと、子供の名前を呼び捨てで
呼んでくるもなんか無理🥺

ガルガル期?何これ?

コメント

A

実母だったら、お腹勝手に触られても検診のこと聞かれるくらいはなんとも思わないですが、育児の仕方や出産方法まで口出す(しかも自分とは反対のこと)のはイラッとします!!
未だに母乳だの自然分娩だの言う人いるんですよね、、、でも母親だけは心のどこかで思ってたとしても娘の味方をしてほしいですよね😅

  • Re

    Re

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️𓈒𓂂𓏸

    そうなんです!
    何だか否定されてるような感じがして🥲

    • 10月24日
コアラ

私もお腹触られたり検診について聞かれるのは嫌です🫢
というよりも、オーバーリアクションな母なので、そういうの見たくないって感じに近いかもです😅
母乳云々とかも絶対話されたくないです😂😂

私はガルガル期ではなかったですね🫢

  • Re

    Re

    コメントありがとうございます🙏

    やっぱり嫌ですよね😖💦
    嫌いなわけじゃないけど
    イラッとしちゃうから
    この感情はなに…?!ってなってます笑

    • 10月24日
まぽ

わかりますよ!自分の娘=自分のものだと思ってあれこれ口出ししてくるんですよね。

私の場合、産まれたあとはもっとイライラすることが増えました。実母が赤ちゃんを「アンタ」と呼んだり、私の授乳記録を見て「今日搾乳少ないよ!」と言ってきたりするのが苦痛で💦あげく赤ちゃんが泣いてたら「泣いてるよ💢」と私に怒ってくるので……
赤ちゃんと夫に悪影響しかないので1週間で帰ってもらいました。私はワンオペのほうが気楽でした!

すでにイライラしてるなら里帰りなしにするのもありだと思います!

  • Re

    Re

    コメントありがとうございます❀.*・゚

    アンタ!と呼ばれるのは嫌ですね😵‍💫

    妊娠中からこんなに気になる事が多いから
    産後更にイライラするんだろうなと予想してるので
    産後は里帰り無しで家に来ないで!って言ってます😅

    • 10月25日
  • まぽ

    まぽ

    ほんと、ストレスすぎて全身に蕁麻疹出ました🥺母が帰ったらピタリとおさまりました笑

    里帰りなしなんですね!いいと思います💕
    洗濯は旦那に任せ、料理は鍋とか丼ものとかの簡単にできるものにして、食材は買い出しは生協の宅配にしました!どうしてもしんどいときは、旦那には外で夕飯食べてきてもらったり。

    義母には里帰りしないことを不思議がられましたが、実母と相性悪いパターンだってありますからね🤗

    • 10月26日
  • Re

    Re

    蕁麻疹出るほどストレスだったなんて😵‍💫⚡️

    生協の宅配いいですね!私も使ってみようと思います。

    里帰りしないこと、実母にサポート頼まないこと私も不思議がられてますよ😂!

    • 10月26日