
赤ちゃん産まれるまでは家族ぐるみで仲良くしてた友達がいます。今日夕…
赤ちゃん産まれるまでは家族ぐるみで仲良くしてた友達がいます。
今日夕飯食べにおいでーと誘われたのでお邪魔しました。
21:00から22:00の間に寝かせるリズムは崩したくないので早めに帰るねと伝えてありました。
帰る時間くらいにちょうど授乳時間に重なりそうだったので
『ミルクの時間もあるし帰るねー』というと
『そんなんどうでもいいからもう少しさ!』
と言われました。
冗談のつもりだったのでしょうがカッチーンと来てしまって・・・
その後もしつこく引き止められて、会うのが嫌になってしまいました。
でもパパ同士仲良しだし、子供たちも仲がいいので付き合いを辞めることは難しそうです・・・
皆さんならどうされますか?
お付き合い続けますか?
- MiSaKiTi|ω・*)(8歳, 19歳, 20歳)
コメント

蒼汰mama♡
夜遅くにお邪魔することをやめると思います(ーー;)
赤ちゃんの生活リズムの方が大事ですもん(><)

なおじろー
「どうでもいい」って…
その言い方がすっごく嫌ですね。
赤ちゃんの食事をどうでもいい?
なにそれって感じです。
じゃああんたの食事をどうでもいいから私の言う事聞いてよ!って言ったらどう思うの?って感じですね。
お付き合いやめるのが難しいということなので、しばらく会わないで済むように旦那に協力してもらいますかね…。
MiSaKiTi|ω・*)
回答ありがとうございます!
そのご家族と会えるのが、向こうのお仕事の都合でいつも夕方以降で、昼間会えることはまずないんです( ´•ω•` )
今日も17:00頃お邪魔して、20:30には家にいれるようにしたかったのですが、
『大丈夫大丈夫!!』って何度も引き止められて・・・
しばらくは私と赤ちゃんはお留守番することにします。。
付き合いきれない( ´•ω•` )