![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
浜松市保育園の書類について、自宅で保育している場合の点数や優先度について疑問があります。年度途中も入れるか心配です。情報をお持ちの方、教えてください。
【浜松市保育園の書類についての疑問】
浜松市保育園の書類に関して分かる方いますか?
令和6年度4月入園で書類を提出しました。
併用して年度途中も申し込みしている状況です。
私は在宅勤務で今家で仕事をしながら子供を見ているような形です。
申請書類Cの現在の保育状況に自宅で保育(母)にチェックを入れました。
待機する場合の保育状況を自宅で保育に継続した場合、点数が引かれたり優先度が低くなるということになるのでしょうか。
年度途中も厳しいとの事で4月も入れないんじゃないかと思ってソワソワしてます、、🥲
第一子なので分からない事が多いので分かる方いましたら教えてください!
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
おそらく点数が引かれることはないですが、自宅で保育しないで、他に預けている人が加点になると思います
![👀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👀
同じく4月入園の提出して、年度途中も申込中です😅
在宅とは、育休はもう終えて働かれてるってことですかね🤔
とっても大変ですよね、お疲れさまです💦
点数マイナスはないと思いますが、育休中でないとすればその分加点が減るので、平均値よりは下回る可能性があるかもしれません😥
以前市役所で聞いた時は共働き正社員夫婦で、妻が育休中の人がほとんどなので26点が横並びになることが多いと聞きました💦
4月入園もなんだかんだ兄弟枠とかで公募数が少ないような気がして、同じく入れるのかとっても不安です。
年越しまで結果がでないなんて、落ち着いてお正月も迎えれれそうもないですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
はい!育休終えて在宅勤務です!仕事しながら子供と一緒にいます!
やはりほとんどの人が26点ですよね🥲
見学の時点で兄弟枠が多くて4月もちょっと厳しいかもです、、と言われるところ何個かあり認可外も検討してます😂
結果が先すぎて落ち着いていられません🤣
ふうたさんと共感できて嬉しかったです🥹- 10月26日
はじめてのママリ🔰
認証保育や認可外って事ですよね🥲
保活が思ったより大変で今になって痛感してます😂
分かりやすいご回答ありがとうございます!