※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供の風邪が治らず、耳鼻科通い中。痰絡んだ咳で病院変えようか悩んでいます。耳鼻科でいいでしょうか?

保育園に通ってる子供の鼻と咳がずっと治りません💦 とゆうか治ったと思ったらまた新たに風邪ひいたりです。

中耳炎にもなってるのでもうずっと耳鼻科通いで病院には行ってます。

1番は痰絡んだ咳が気になってて病院変えようか迷ってます。

やっぱり咳だと耳鼻科ですかね?

コメント

さすけ

耳鼻科が専門医なので耳鼻科が良いと思いますが、小児科でも診てもらえると思います☺️
うちも保育園通い始めた1年目は上の子も下の子も全然咳と鼻水が治らず、小児科受診して服薬中に耳鼻科に行きました。
耳鼻科では処方された薬の処方箋見せて中々良くならないので診てほしいと伝え、診てもらいましたよ!
結果的には、「良いお薬処方してもらってると思いますよ。うちからも同じようなお薬を処方する事になります」と言われました🙋
自分の中の治らないというモヤモヤが、「良いお薬処方してもらってますよ」で晴れたので良かったです!

deleted user

耳鼻科、手前だけじゃなくて鼻の奥と痰も吸ってくれるところですか?
そうじゃないなら耳鼻科変えます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痰は吸ってもらったことないです😭

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    痰も取ってないならたぶん細〜いので鼻の奥もやってないと思うので、そういうとこあると全然違いますよ💦

    • 10月24日