※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン🐼
子育て・グッズ

授乳寝落ちのままで卒乳できるか、授乳寝落ちがなくなるのか、やり方を変えるべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

【授乳寝落ちのままで卒乳できる?について】

生後8ヶ月の娘をもつ新米ママです。

新生児の頃から就寝前最後の授乳をすると
眠くて寝落ちてそのまま就寝という流れが今も続いているのですが
1歳頃を目処に卒乳してほしいなと思っており
このままの状態で卒乳出来るのかな?と疑問に思います。

よく寝る前に絵本を読んで添い寝でトントンするやそのまま寝室を出ると勝手に寝るなど聞きますが
授乳寝落ちしてしまう場合でも月齢を重ねていけばちゃんと卒乳出来るのでしょうか?
そもそも授乳寝落ちがなくなってくるのでしょうか?
いつかやり方を変えた方がいいのでしょうか?

是非アドバイスください🙇‍♀️
宜しくお願いします!

コメント

すず

息子が授乳寝落ちで
きましたが
1歳になったころには
すんなりトントンで
寝るようになりましたよ😊❣️
私の場合は
徐々に減らしていきました!
まず昼寝をトントンで
寝れるように
①立って抱っこユラユラ
②立って抱っこユラユラ眠そうにしたら座ってユラユラ
③最初から座ってユラユラ
④最初座ってユラユラして
眠そうになってきたら
ベット転がしてトントン
⑤最初からゴロンしてトントン
で昼寝をトントンで
習得させてから
夜も寝かしつけだけ
①授乳して寝かしつける
③夜中起きてきてもトントンで授乳はしない
②授乳して完全に寝かさないように
声かけたり
足こちょこちょして
半分寝かせつつ
転がす
③ゴロゴロさせてから
トントン時間を作ってから
授乳
④最初からトントンして寝かす
を経て泣くことなく
無理矢理することなく
自然に取れましたよ😊

  • ポン🐼

    ポン🐼

    ご回答ありがとうございます!
    トントン寝までの道のりがすごいですね👏✨
    ちなみにそれは何ヶ月頃から実践していましたか🤔?
    私もお昼寝は抱っこユラユラ→置くなのでそれもトントンで寝てくれたら良いな(願わくばセルフねんねで)と思っているのですが🤣💦

    • 10月24日
  • すず

    すず


    1歳なる手前ぐらいに
    やってそんなかんじでした!
    離乳食しっかり食べるように
    なってからできるように
    なったイメージです!

    今娘も下の方と同じ感じで
    授乳寝落ちのときもあれば
    授乳後起きてて
    ゴロゴロしてるのを
    放置して部屋から
    出てくパターンが
    増えてきてます😊

    • 10月24日
  • ポン🐼

    ポン🐼

    なるほど!
    まだ2回食なので3回食になってちゃんとご飯が食べられるようになってから徐々に色々トライしてみようと思います!
    ありがとうございます😊✨

    • 10月24日