※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【予定の報告とコミュニケーションについて】自分の予定はパッパカ入れ…

【予定の報告とコミュニケーションについて】

自分の予定はパッパカ入れて
私の予定は何もいれられないよね
私の予定ないって思ってるんだろうけど
予定入れようとしたら前にしぶったからあんたみたいに勝手にいれられないよね
チョー自己中じゃない
自分は勝手にボンボン予定入れて
直前報告
当たり前のように直前にただ報告
自分中心が当たり前だと思ってるみたいだけど
私があんたの為に予定入れずにあんたに合わせて動いてやってるのわかってんの?
釣りから帰ってきたら塾、公園連れてくけど「俺えらいから連れてってやってる。感謝しろ」オーラプンプンさせてる。当たり前だよ。
あんたが自由な時間過ごしてる間私が子どもの世話してんだよ
あんたはそれは当たり前だと思ってるよね
感謝なんてしてないでしょ
だからあんたが遊びに連れてってくれても私も当たり前としか思わない
「良い旦那様だ」とか言うけど本気で「は?」って思う
あんたは私の予定なんて、都合なんて考えずに自分の予定ポンポン入れるのが当たり前に思ってるけど、私のおかげでそれができてるってわかってんの?あんたの予定ファーストに、私がしてやってんだよ
それに気づいたことある?感謝した事ある?当たり前の事にしか思ってないでしょ
そーゆー思考回路が腹立つんだよ

対等な立場と思ってない証拠だよね
私は弱者として扱われ
敬えみたいなオーラ出して
お金は有難いけどその他クソ
えらそーな態度
せめて予定決まったらすぐ言え
あんたの友達はすぐに嫁に言ってるだろう
私はいつも聞かないと教えてもらえないし
直前の報告
自己中の極み
それが最近1番腹が立つ
確かにコミュニケーション取れてないよね
自分勝手すぎて
早めに報告ってか 言っていいかくらい聞け

コメント