![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の子どもの習い事で母子分離に悩んでいます。子供は習い事が好きそうだけど、私と離れるのが苦手で泣いてしまいます。続けるか悩んでいます。
【子どもの習い事の悩みについて】
もうすぐ4歳の子どもの習い事の悩みです。
母子分離の習い事を9月〜始めました。
体験(親子一緒)ですごく楽しそうにしており、習いたいと言ったので習うことにしました。
ただもともとすごく寂しがり屋な性格で、人や場慣れにもだいぶ時間がかかる方です。
1ヶ月程経つのですが、習い事がある前日から「1人で行けない」と弱音を吐き、教室に着いたら大泣きです。でも終わってお迎えに行くとケロッとしています。先生いわくずっと泣いてるわけではないとのことで。
毎週これの繰り返しで、片道15分の車移動、そしてチャイルドシート嫌いになってきた下の子がいるので私も精神的に今はきついです。
子どもと話をすると、私と離れることが1番の泣いてしまう原因みたいです。習い事の内容は恐らくそこまで嫌ではないと思うのですが、習い事=私と離れるのイメージで良いイメージは無さそうな気がします。
もう少し様子を見ようと思っていましたが、私も毎週子どもとのこのやりとりに嫌気がさしてくるようになり😓
思い切って辞めるべきか、せめて3ヶ月程続けてみてそれでもダメなら辞めるべきか、皆さんならどうされますか?
- ママリ
コメント
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
お守り作ってあげたり、
手に♡とか★かいてあげて
これね、寂しくない魔法のマーク!寂しくなったらこれ触ったら大丈夫だよ〜
みたいな感じでやってみるのもいいかもです!
頑張ってる〇〇のために魔法のマークかいてあげるね!みたいな…
![.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.
お子さん自身も好きだから習い事はしたいけど、、お母さんと居たいほうが勝るんですね♡
ちなみに、幼稚園は行かれてますか?☺️
行ってて、習い事のその状況だとまだ少し様子みるかもです☺️
まだ未就園で自宅にいて、本当に初めて離れる時間が習い事だとしたら辞めてみてもいいかもです😉
難しいですよね。
うちは今年から幼稚園に行き始めて、親離れに少し慣れたタイミングで、スイミングを習わせました。今3ヶ月くらいです🤗
親も精神すりへりそうになりますよね、、笑
でも習い事自体が嫌いじゃないなら、自分の意思で行くと決めたから頑張ろうねと伝えてます。
どっかで挫折も経験するだろうけど、そろそろ耐える事を覚えさせる時期かなと思って心を鬼にするときもありますね😭
-
ママリ
保育園に行っていて、それも時間はかかりましたが、もう1年以上経つので泣かずに行っています☺️
もう少しだけ様子見てみようと思います!- 10月23日
![mika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mika
私ならすぐ辞めさせます( ´ii`。)
継続が大切って教えることも大切ですが、ママと離れたくなくて泣くのなら辞めちゃっていいと思います♡
いい経験になりましたね♡
離れてでもやりたい事が見つかるチャンスですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
私は3歳から沢山習い事させられまきたが、全部中途半端で学校のお勉強も楽しくなくてグレました。
旦那さんは習い事全くしたこと無く、学校のお勉強が毎日楽しくて帰ってから宿題するのが楽しみだったみたいで大学出て今も毎年着々と資格取ってます(ㆆ_ㆆ)
何がいいのか私にも分かりませんけど( ´ii`。)
-
ママリ
そうなんですね💦
本当に、何が良いのか分かりませんね‥‥
上の方がおっしゃって下さった工夫を試してみてそれでもダメなら辞めさせようと思います!
ありがとうございました☺️- 10月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本人にとうするか聞きます❢
嫌ならきっぱり辞めます😌
うちは1年経ってからまたやりたいったので再入会した習い事あります😀
-
ママリ
上の方が教えて下さった工夫をしてみて、それでも嫌ならきっぱり辞めようと思います😌
- 10月23日
ママリ
すぐ出来る工夫を教えて下さりありがとうございます!
やってみます☺️