※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳の息子が37.5度の熱で、鼻水や咳があります。小児科は混んでいて耳鼻科が空いているので、耳鼻科受診したいと思っています。どちらが良いか悩んでいます。

2歳の息子が37.5度で少し高め、
痰がらみの咳、鼻水も多いのですが
明日小児科ではなく
かかりつけの耳鼻科受診でもいいですかね🥲
土曜日に耳鼻科受診して薬を処方してもらいました。

小児科は鼻水吸ってくれないしネブライザーもないので、、個人的には耳鼻科の方がいいし空いてるのもありがたくて😥近くの小児科はどこも既に予約いっぱいで熱があるならやっぱり小児科かなと思うのですが…どうしようかと思ってます(解熱剤はあります)

コメント

ろーるぱん

37.5なら耳鼻科いきます!でも
もしそれ以上あがるようなら
感染症かも(インフルとか)しれないので検査してほしいし
小児科行きます😌
お大事になさってください🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    かかりつけの耳鼻科でも検査可能なんです😳なので、熱が上がっても検査してもらえればいいかな〜とか思ってました😂

    優しいお言葉ありがとうございます🥹🩷

    • 10月23日
  • ろーるぱん

    ろーるぱん

    それなら絶対耳鼻科いきます!😳わざわざ混んでるのに小児科行きたくないですよね😭わかります!!やっぱり鼻水吸わないとよくならないですしね🥲

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです。。😞
    待ち時間長いとグズグズするし
    もうそれだけで疲労ですよね😭
    耳鼻科行ってきます😂
    ありがとうございます♡

    • 10月23日