
ハイチェアでの姿勢改善方法について、8か月の息子が前のめりになる悩みです。自然に改善されるか、方法を知りたい。サイベックスのレモチェアを使用中。
【ハイチェアでの姿勢改善方法について】
ハイチェアに座った時の、子どもの姿勢について
8か月の息子がいます。
最近お座りがてきるようになり、ハイチェアで離乳食を食べさせているのですが、いつもどうしても前のめりの姿勢になってしまいます🥲
背中をピシッとして座らせたいのですが、座る位置やタオルなどで調整してみても上手くいかず…
もう少し体が大きくなれば、自然としっかり座れるようになるのでしょうか?
もしなにかいい方法があれば教えてください🙇♀️
ちなみにサイベックスのレモチェアを使用しています。
- はむ。(妊娠24週目, 2歳0ヶ月)

なな
まだ腰の筋肉がついてなくて、前のめりになっちゃうんですかね🤔
うちも同じように、お座りができるようになったばかりは、ハイチェア前のめりでした!だんだん腰が安定してきたら、前のめりは全然しなくなりましたよ🥰
気になるなら、ハイチェアではなくてバンボとかでしばらく食べさせて、腰が強くなってか
ハイチェア使うとかでもいいかもしれません👏
コメント