発達障害の可能性について相談です。幼少期は問題なかったが、幼稚園からトラブルが増えました。発達障害か性格か不安です。
【発達障害の可能性について】
途中から発達障害になることはあるのでしょうか?気が付かなかっただけ?それとも発達障害ではなく性格の問題でしょうか😭赤ちゃん返りとは違いますよね😭?
0.1.2歳児の時は保育園に通っていて、お遊戯会や生活、お友達関係で困ったことは特になく、むしろ育てやすくて良い子だなと思ってました。
3歳から幼稚園に入園して、年少の時はお友達とトラブル、年中は添付のような困り事が出てきました。
年少の時のお遊戯会や運動会は上手に出来ています。
- はじめてのママリ🔰
コメント
バナナ🔰
発達障害は産まれつきですね。
ただ特性が目立ってくるのが何歳くらいからかは人それぞれですし、発達障害でもその障害の種類?によって違います。(LDは小学校に入ってからとか)あとは程度とかでも気づかれにくい子もいますね。
ふざけてしまう事が多いみたいですが、それは園だけですか?ご家庭ではどうですか?あとは人が大勢いるような所だとふざけやすいなどありますか?
ふざけてるのがどんな感じなのかが分からないのでそれだけだと性格なのかな?とも思いますが人が大勢いる所だと興奮しやすかったり周りが見えなくなる、指示が通らない切り替えが難しいがあればちょっと気になりますね。
分からない事があれば自分から「分からない」と理解して言えているのはとてもいい事だと思います。
1回聞いただけじゃ分からない事もあると思いますしね。
ただそれだけで発達障害かもとは思わないです。
下にもお子さんがいますがもう赤ちゃん返りという年齢ではないですよね。
はじめてのママリ🔰
添付文章を見る限り全然発達障害ではないと思います!
うちの娘が最近発達障害の特性が出てきて診断されました。途中からなるというより、わかりやすくなる歳があるんだと思います
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
下の娘さんですか?もし良かったらどんなことが気になって発達相談へ行かれたか教えてください😭- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
4歳の娘です。育てにくいな〜こだわりが強いな〜とはずっと思っていましたが去年までは小規模保育だったので大きな特性は目立ちませんでした。今年から年少になり、集団生活が始まるとこんなにも集団生活ができないんだ、、、と初めて知りました。座ってられない、先生の話を全く聞いていない、園庭に行ってしまう(定型の子でもわんぱくな子はそういうこともあるそうですが声掛けで戻ってくるそうです)うちの娘は全く声が聞こえていません。野外活動では引率をお願いされるので、ついていきます。来年から加配をつけると言われました。年少に入る前は周りと比べる機会がなかったので、こんなもんかと思っていましたが、引率に行くと娘の出来ない具合がよーくわかります。年少ってもうこんなことができるんだ、、と周りを見て感心しています。なので、違いは一目瞭然です!
- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね💦年少の時に運動会、参観日、お遊戯会など行ったのですが、多少爪いじりなどはしていてもちゃんと出来てはいたのでなんで今こんなにふざけちゃったりしているのかわからなくて…
でも夫とのラインを見返したら、去年の同じ時期もちょっと荒れ気味でした😭
運動会の練習とお遊戯会の練習で疲れて我儘になってるんですかね…- 10月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
家でもふざけたりはするんですけど…それが異常なふざけ方なのか普通なのかわからず特に気にしていませんでした😭
最近スーパーでテンション上がることが多く少し気にはなっているのですが、ずっと立って乗るカートには乗れているし特に困ってもいません😭
切り替えが難しいところもあります(しつこいところがあります笑)
どれもこれもそこまで困っているわけではないので、これが発達障害…?(もっと大変なイメージがあった)と言う気持ちです。
でも、保育園時代は特に先生に注意されたことがなかったのに幼稚園に入ってからはちょいちょいあるので少し心配で💦
バナナ🔰
年齢と共に求められる事が変わってくるので保育園時代と今で注意される事は変わってくるのはあると思います。
3歳過ぎると集団生活(行動)が出来てくる年齢になってくるのでそういった事は見られてると思いますね。
あとは幼稚園がちょっと厳しい系とのびのび系でも違いますし。
まぁおふざけ大好き!のお調子者の子なんてどこにでもいるのでそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
ふざけてるのと特性の違いは言葉では伝えるのが難しいですが、全然違います。
息子は発達障害ですがしょっちゅうふざけてますよ笑
甥っ子(定型)もそのくらいの時はそうだったし5歳なんてそんなもんかな〜?って思ってます。
はじめてのママリ🔰
お遊戯会や運動会のダンスや競技などが出来ていても、普段の朝の会とかで協調性なかったら発達障害の可能性ってあるんですかね?💦
なんか「こんなにちゃんと出来ているのに!?」って思ってしまっている自分もいて…
息子さん発達障害なんですね!どんなことが気になって相談行って診断されましたか😭?
うちの旦那も「男の子なんてそんなもんだよ〜」って言います!
あと、「うんこ、ちんちん、おなら」←すっごい喜ぶんです😭朝の会の歌の合間にもたまに行ってるらしくてやめて欲しいです…笑
バナナ🔰
旦那様の言う通り「うんこ、ちんちん、おなら」なんて男の子なら誰しもが通る道だと思ってるので気にした事もなかったです笑
保育園でもみんな大体言ってますよ笑
小3までは言ってますね!笑
朝の会だけ協調性ないから発達障害なんてそんな事はありませんよ。
発達障害の特性は「〇〇だけ」とひとつの物事で決まることはありません。複数の特性があって、日常生活に支障が出るや支援が必要とかが基準にはなってきます。
うちは1.6検診での指摘です。診断は3歳です。
はじめてのママリ🔰
小3まで😂先が長い…
親もそう言う言葉の時は反応しない方が良いとかよく見るんですけど、不意に言われると笑っちゃう時とかあって笑
そうなんですね💦
お調子者でおふざけが目立っちゃってるのかな〜…なんなのかすごく不安です😭