※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳5ヶ月の癇癪もちの悩み。欲しいものを買わないと怒り、公園でも帰りたくない。発達に問題があるか心配。周りの目が気になり、精神的に疲れる。同じ経験をした人いますか?

【癇癪もちの3歳児についての悩み】

3歳5ヶ月

癇癪もち、わがまま
スーパーとかおもちゃ屋に行って欲しいものを買わないと言ったらスイッチが入って怒って泣きます…
寝っ転がってじたばたして典型的な癇癪もちです🥲

公園行っても帰るよで帰らない→同じく泣きわめく…

3歳5ヶ月にしてこれって発達とかに問題があるのでしょうか、、プレの幼稚園でもワガママを通して他の子に我慢させてる事もあると思います。(見てないので分からないですが)

スーパーで荷物もあるし抱っこで退散できない時とかほんとに周りの目がきついです声がバカでかいので🥺
舌打ちとかもされるしハァって感じですが子供いない人は耳障りですよね分かりますけどそういうときは精神的にも疲れます🙄笑


悪魔の3歳?なのか発達に問題あるのか、、
同じ人いますか?🙄🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

今年小1の息子ですが
2歳後半から4歳ぐらいまでは寝っ転がって癇癪が酷かったです。
園ではお利口さんだった様で、先生に家ではこうですが園では大丈夫ですか?と相談したら
「え?本当に〇〇君の話ですか?別人の話を聞いているようです。」と言われました😥
発達に問題があるのか、カウンセラーさん等にも相談しましたが、心配しなくて良いと思いますと言われました。
今は舌打ちは良くしますが、我慢する事を覚えたようです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小学校はいる頃には癇癪は落ち着くとのことで終わりはきっとあるんだなと思いました🥲笑
    自分の子もそうだといいですが🤣
    同じような方がいてお話聞けて落ち着きました😭ありがとうございますт т♡

    • 10月24日
ママリ

うちの3歳も今まさにそれです。
家ではおもちゃ投げる、妹や私を叩く、テーブル叩くなどなどまー暴力的です。
スーパーでも酷くなるので、その前にお菓子コーナー行って一つだけお菓子選ばせて、これ買うからお買い物終わるまで静かにしようね!といえば静かなので、良くないと分かりながらも静かに買い物を終わらせたいのでこうしてます。

幼稚園通ってますが、、
幼稚園では良い子なんです…
先生に家ではこうでこうでと説明すると、えーー!?すごく良い子でおもちゃ取られても怒らずに、今僕遊んでたの。返して?ってちゃんとお話しできるし、
貸してと言われればちゃんとどうぞってする、
園庭で遊んでて転んだ子がいたら走ってって、大丈夫?痛いね、とパンパンって砂をほろってあげたりと、、
ほんとにうちの子ですか?って聞きましたww

外で我慢してる分、家ではわがまま言いたい、発散したい、なんだとは思うのですが、それにしても目に余る😑
落ち着くまで白目剥いて育児しましょう…頑張りましょうね…トホホホ

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    もう買う買わないの選択じゃなくてリスクヘッジするしかないですよね😭わたしもよくそうしてます😭😭

    幼稚園だとお利口パターンなんですね😭まだ週一レベルなのであれですが、先生にお話聞いてみようかと思います🥲
    まだ家だけだったらいいんですけど🤣
    天使の4歳は存在するのか大魔王の4歳になるのか怖いですが乗り越えるしかないですよね🥲でも同じことを共有してくださる方がいて少し楽になりました🥲🥲
    ありがとうございますт т

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

うちも3歳3~5ヶ月の時本当に酷かったです。癇癪がはじまると叫んで叫んでどうしようもありませんでした。でも突然3歳6ヶ月ぐらいで収まって今本当にあれはなんだったんだろうって思います。だから突然消えることもあるかもしれません。ちなみにですがお子さんは偏食なしで食べてますか?うちはすごい偏食なんですが、癇癪が収まる少し前頃から子どもの脳の成長に鉄分不足は問題って聞いて鉄分をあげるようになりました。あげはじめてからと癇癪が収まった時期が偶然なのか一致してるのでもし偏食とかあったら栄養のためにもためしてみる価値あるかもです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    急に収まることもあるんですね😭😭
    偏食なのか好き嫌いが多くとういうか野菜を食べません!鉄分!!やってみたいと思います!
    ちなみに鉄分はサプリなどでとりましたか?🥲

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは液体状のものをあげています!多すぎてもよくないらしいので忘れちゃったらまあいいかな気持ちで週5ぐらいかな?ちなみにですが女性は鉄分不足気味って聞くので娘にあげるのと同時に私もとりはじめたらかなり生理痛が軽くなってラッキーでした笑

    • 10月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!ついでに私も生理痛ひどいので改善したいと思います🥲💛

    • 10月26日