
コメント

みーれんママ
お腹のはり、痛み、出血など自覚症状もありますが、、、
健診で子宮口が開いてて入院!とかもありますよw
みーれんママ
お腹のはり、痛み、出血など自覚症状もありますが、、、
健診で子宮口が開いてて入院!とかもありますよw
「症状」に関する質問
先程8歳の子が発熱しました。 家族みんなで寝ています。朝になったら隔離? もう意味ないか…まだ3歳の子は特に症状はないし… どうしよう…。 それに検査に連れて行こうと思っていますが、下の子どうする問題。みなさんど…
熱が1週間近く続いたことある方いますか? 子供の発熱が続いています。他症状咳鼻水。 初めにコロナインフル溶連菌陰性で採血してウイルス系(アデノ、RS、ひとメタ、マイコ)の可能性あるとのことで抗生物質(クラリス)処方…
特性を症状と言われるのが嫌いです。 うちの子(2歳カ)は検診に引っかかり 療育と作業療法に通ってます。 診断名はつけてません。本当に困った時に 診断してもらおうと思ってます。 主に1番の問題は発語がない事です。 (…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あーさ
コメントありがとうございます✨
検診で発覚した!ってゆうのも
よく見かけるので
自覚症状ない場合もあるのかなと
急に不安になりました(^o^;
みーれんママ
こればっかりは、不安になってもしょーがないので、、、
無理をしない事が一番です!
立ち仕事ということなので、ちょいちょい休憩をはさんだり、わかんないかもですが、お腹が張っているよーなら、休憩するとかですね(´・ω・`)
本当に無理は禁物です!
あーさ
不安になっても
なにかあるときは
なにかあるとは思うので…
タイミングを見計らって
ちょいちょいしゃがんだりして
サボってます!(笑)
みーれんママ
お身体大切にして元気な赤ちゃん産んでくださいね(*´∀`)
あーさ
はい!
ありがとうございます♡