![みなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
弟夫婦と写真アプリを共有しているが更新頻度が違い、気になる。弟夫婦からの電話も煩わしい。共有から削除したいが、気まずいかも。
私の心が狭すぎますか?💦
写真などを共有できる”みてね”という
アプリについてなんですが
私たち夫婦はじじばば孝行のつもりで
週に3〜4日くらいの頻度で
動画や写真を載せています😌
弟夫婦は月に2、3枚のみで
かなり更新頻度は低めです。
アプリをお互い共有にしたいと
言ってきたのは弟夫婦です。
なのにあまりにも更新頻度が
違うので少し嫌です💔笑
弟夫婦ははじめての赤ちゃんなので
写真や動画を撮ってないことは
ないと思います。
月齢はアチラが1ヶ月遅れです。
更新頻度なんて個人の自由ですが
こっちが載せるとソッコーでみて
離乳食食べてるんだね〜など
電話してきたりします!
自分の子は離乳食やハイハイ等の
成長が分かるものは載せず
ニッコリ笑顔の写真だけ…
なんかコッチだけ筒抜けというか。
心が狭いのは分かっているんですが
弟夫婦を共有欄から削除したいです😓
もちろん私たち夫婦を削除して
もらってかまいません。
やはり角が立ちますかね?💦💦
- みなり(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
削除するのは角たちそうです!
ただ、質問ですみませんが、そんなに共有って必要なんですかね?!個人LINEで送るのはダメなんですか?
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
ご両親を家族に含めて、写真の公開範囲を家族にしてしまえば、弟さんたちはみることができないのでいいのではないでしょうか?
心が狭いとはまったく思いません😄😄
-
みなり
コメントありがとうございます!
そういう設定があるんですか😳
夫婦以外に家族という設定が
あるの知りませんでした✨
ありがとうございますm(__)m- 10月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
週に3.4はかなり多いと思うのですが、みなりさんも更新頻度を下げてみるのはどうですか?
こっちは良かれと思って上げているつもりでも、向こうはどう思ってるかわからないですし😅
話す機会があれば、聞いてみてもいいかもしれないですよ。
-
みなり
コメントありがとうございます!
多いですかね〜💦
ここには書いてなかったので
申し訳ないんですが
うちは長男のときから
ずっとこのペースで更新してて
それを承知で弟夫婦は
一緒にやりたいと申し出て
きたんですよ(TT)💦💦
でも少し減らそうかなと
思います!
ありがとうございます😊- 10月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
削除は角がたつので、わたしならそこにもう載せません
ラインで直接送ります!
-
みなり
コメントありがとうございます!
やっぱり角立っちゃいますよね💦
祖父母がラインを使いこなせて
ないので悩みどころです…😔- 10月24日
みなり
コメントありがとうございます!
別に個人ラインでもいいんですが
みてねは掲示板といいますか…
私たち夫婦もそこに載せると
保管?できますし
便利なんですよね😓💦💦
全員に送らなくても
(父母、義父母、祖父母、
私たち夫婦がみます)
一度で済みますし🌸🌸
あと祖父母はラインを使い
こなせてないので。