※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょうかい
家族・旦那

【義父の還暦お祝い旅行についての悩み】義実家との旅行が今から憂鬱で…

【義父の還暦お祝い旅行についての悩み】

義実家との旅行が今から憂鬱です。

来年義父が還暦を迎えるため、お祝い旅行に連れて行ってほしいと旦那に連絡があったそうです。
義実家両親+独身義姉+私たち夫婦です。

日程はまだ未定ですが、新婚1年目の私たちは現在不妊治療中で(体外受精移植周期で、義実家には話していません)今年中に授かりたいと思っていて、正直来年はそれどころじゃないし、余計なストレスかかりたくないと思っています…。

しかも、私達からプレゼントするよと言ったわけではないのに旅費は子供達持ち。3泊4日想定とかなり長め。実の親とも3泊の旅行なんて中学生以来してません(^^;;

義実家と私たちは飛行機の距離なので、いずれにしても大人5人3泊分の旅費は軽く見ても50万はすると思っています。

旅行先を海外にしたいとも言っていたそうですが、それは勘弁してくれと言いました。

ちょっと近場でいい感じの旅館に1泊くらいならいいのですが、3泊も義実家と旅行は今からかなりストレスです…。
我が家は別財布なので、旅費は主人に出させようと思っていますが、これから何かと物入りですしそんな高額なものをリクエストしてくるなんて非常識じゃない?とさえ思っています。


主人も私が行きたくないだろうと思っているのはわかってくれているので、即答せずとりあえず話だけ聞いて帰って来てくれましたが、みなさんどう思いますか??


半分以上愚痴になってしまいましたが、良ければご意見お聞かせください。

コメント

🌼

読んでいて図々しい😟と思ってしまいました、、
そして、三泊四日は長いですね...
私ならお断りするか、日数減らしてもらいます😅

  • きょうかい

    きょうかい

    やっぱり3泊4日は長いですよね…??私の感覚が義実家に冷たいのでは?と思いましたが、同じ感覚の方がいて安心しました☺️

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

3泊4日はしんどいですね💦
気を遣うのもですし、金銭的にも負担が大きすぎます…
仕事の休みが取れないって言って、1泊2日にしてもらうのはどうでしょうか😅

  • きょうかい

    きょうかい

    回答ありがとうございます!そうなんです、お盆に帰省した時も有給4日も使ったので、今回も仕事休むの嫌なんですよ…仕事を理由にするのありですよね!

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

考えただけでしんどいです💦

日数減らしてもらうか、旅行とは別にお祝いを渡して質問者様は抜きで旦那さんだけ行ってもらうとかですかね?それともし来年までに妊娠されたら旦那さんだけで良いと思います!

  • きょうかい

    きょうかい

    嫁がいなくても良いよな??って私も思ってます😂もはや何のために妊娠したいのか分からなくなって来ますが、早めに妊娠したいです…

    • 10月23日
moon

親子水入らずで行っておいで!と旦那さんだけ行かせたら良いと思いますよ。
他人が1人混ざるってかなりハードモード。

  • きょうかい

    きょうかい

    そうなんです、、、夏も義実家とキャンプに行きかなり疲れました…一難去ってまた一難です😭

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

それって旦那さんのみの参加じゃダメなんですか?笑

自分が凄く行きたいところを観光するならありですが…
還暦の親しかも義理親を気遣って3泊の旅行は大変かなーって思います。

金銭面に関して別財布ならそこはご主人に任せましょう。
親孝行したい時に親は無し。子どもができたら尚更お金の工面は大変になりますから、そこは気持ちよく使わせてあげたらいいと思います☺️
そこを渋ると自分の家族に何かあった時、旦那さんに知らない顔されても文句言えないですからね😇

  • きょうかい

    きょうかい

    確かに…!私の親で何かあった時ぐちぐち言われそうですね、、、主人の財布なら気持ちよくださせて私はお留守番できるように交渉します😭

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

日数も長くてストレスですし、義姉さんと折半だとしても50万円は大金すぎます。
海外にしたい(人のお金で)と言っているくらい図太い人たちなので、旅費だけでは済まなそうだなと思いました💦

きょうかいさんご夫婦にとって、とても大切な時期でしょうからせめて一泊にしてもらいましょう😢

  • きょうかい

    きょうかい

    やっぱり図太いですよね、、、よくそんなお願いしてくるなと私も不思議でしょうがないです😭
    1泊くらいなら頑張れる気がするので主人と交渉します、、、

    • 10月23日