※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ〜りん
お仕事

保育園の入園日について相談です。育休手当の支給期間内で入園式を見たいが、早く復帰するのは避けたい。悩んでいます。どうされますか?

保育園の入園日について相談です。みなさんならどうされますか?相談に乗ってください(˶> <˶)♡

来年の5月2日に誕生日を迎え二歳になる子供がいます。
会社の決まりでは2歳の前日までが育休手当の支給があるので最大でそこまで育休を取得しようとしています。また、私の住んでいる広島市では保育園に入所してから慣らし保育も含め最大で入園後から二週間以内に職場復帰をしなければならないというような状況です。

①4月1日に慣らし保育からスタート、4月15日から職場復帰をする。
②誕生日の二週間前である4月18日から慣らし保育スタートし、5月2日から職場復帰をする。

このふたつで悩んでます。わたしの気持ちとしては、
入園式を見たい気持ちがある、ちょっとでも長く子供と一緒にいたい、GW真っ最中(5/2)に復帰するのはちょっと嫌だ、仕事はそんなに嫌いな訳では無いから別に早く復帰するのはぜったい嫌な訳では無い、復帰後の給料と今現在の育休手当は金額がそんなに変わらない、
といったところです。また保育園の入園式って四月入園する子供だけだけど、どのくらいの規模感なんだろう、見に来る親も少ないのかな?って感じです。

皆さんのご意見お聞かせくださると嬉しいです🎶

コメント

ゆっぴ

私なら①にしようかと思います。
入園式って途中入園の子には経験できないことですし、①で復帰したとしてもこどもの不調などでほとんど休むかもと思うと、少しでも子供が慣れた上で連休に入った方が連休明けがお互いしんどくないのではと思います。

  • ゆ〜りん

    ゆ〜りん

    ありがとうございます♪連休明けって大変ですし、そうしてみようかな.,.?と改めて思いました☺️

    • 10月24日
uki06mama

こんにちは!
上の子が5/1生まれだったので状況が近いかな?と思ってコメントさせていだきます✏️

②のパターンにしました😊
4/1に入園式に出席し、復帰2週間前から慣らし保育を始めました!
わたしも入園式は出たいけど、仕事復帰はギリギリがいいなぁと思ってこの日程にしました✨

  • ゆ〜りん

    ゆ〜りん

    誕生日が近く大変参考になります✨
    入園が先でも入園式だけ出るってことも出来るんですね!頭になかったです🙀もし保育園でそれが出来るならそれも検討してみます!ありがとうございました。

    • 10月24日
  • uki06mama

    uki06mama

    わたしも初めはできないのかと思っていたんですが、入園前説明会で保育園の先生に聞いてみたら大丈夫だったのでそうしました😊
    ゆ〜りんさんの保育園でもできるといいですね🥺

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすみません!わたしも今同じ状況で悩んでいます、、ちょっとでも一緒に長くいたいが希望園に入れたいので4月入園なのですが、4月中旬から慣らしスタートするか4月1日にするか悩んでいます、、今はどのようなお気持ちになられましたか?よかったら参考までに教えてください😣

  • ゆ〜りん

    ゆ〜りん

    ごめんなさい、今気づきました💦もう申込み終わっちゃいましたよね🥲︎
    うちは結局、4/1から入園・慣らし保育をスタートし、4月中旬から復帰にすることにしました!GW中の復帰が嫌だなと思ったのと4月の方がきりもいいし!といった気持ちで決めました😊

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やっぱり慣らしが終わってすぐに長期連休となると子どもも可哀想ってゆうのもありますよね💦まだ会社とは相談できてないのですがうちも4月頭からかなっとなんとなく思っています😣

    • 1月21日