お仕事 学校の役員で12月が忙しいので、1月からパートを始めるほうがいいか迷っています。試用期間中は有給がないため、1月からでもいいか考えています。 パートを始めるタイミングで相談です。 パートを探していて面接を考えてるのですが、12月に学校の役員で行かないといけない日があるので、役員のが落ち着いた1月から仕事のほうがいいのかなと悩んでいます。 もちろんお金を考えると今すぐですが、、、。 入社して数ヶ月は試用期間があるため有給がありません。なので迷惑もかけてしまいますし、数日休むくらいなら1月からでもいいのかなとも思ったりしておりまして😂💦 最終更新:2023年10月23日 お気に入り 面接 学校 パート お金 ママリ🔰 コメント ママリ 既に決まってる予定なら面接の際に言ってみるのはどうですか??😳 10月23日 yasi 連続しておやすみするなら面接の時に、土日とこの期間はお休みいただくことになるので、と伝えれば向こうも自分もやりやすくなると思いますよ👍🏻 10月23日 おすすめのママリまとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント