![ワーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【喉の違和感と痰の問題について】子どもで半夏厚朴湯飲んでる子います…
【喉の違和感と痰の問題について】
子どもで半夏厚朴湯飲んでる子いますか?
5歳娘去年の今頃喉の違和感を訴え苦しい苦しいと言う時期がありました。苦しさを感じると吐いてしまい、特に朝の着替えの時、制服のリボンや着替えで襟が当たると苦しいとえずいていました。小児科や耳鼻科に行っても原因不明、季節の変わり目だからかなあと言われていただけでよくわからぬまま3ヶ月くらいかけてゆっくり落ち着いていきました。
そして今年はどうかなとドキドキしていたのですが、
今月頭に風邪を引いてそこからまた喉の違和感を感じているようです。今回は苦しいとは言っておらず、着替えも平気です。
ただずっと痰が絡んでるような嫌な感じがするようで特に飲食の後にそれがなるようです。咳払いのような咳をよくします。
口から唾?痰?が出ると言ってぺっぺっと出してるうちに吐いてしまいます。でもすごく元気で吐く以外はいつも通りです。
小児科でも風邪をこじらせているだけというような診断でカルボシステインやアンブロキソールを出されます。が、効きません。
そこで半夏厚朴湯の存在を知りました。
本人は痰が絡まってるだけと言いますがこういう子にも効くのでしょうか?
- ワーママ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント