※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてぃ🔰
子育て・グッズ

寝る時の服装と日中の格好について教えてください。生後3ヶ月の赤ちゃんがいて、家の中がまだ暖かいです。寝る時は半袖ロンパース肌着orコンビ肌着+2重ガーゼスリーパーor薄めガーゼスリーパー、日中は半袖ロンパース+薄手の長ズボンを着用しています。赤ちゃんの寝る時の服装について参考にしたいです。

寝る時、日中の服装について教えてください!

エアコン無しで家の中がまだ暖かい方いますか?
今の時期どんな服装で寝ていますか?また、日中はどんな格好で過ごしていますか?


生後3ヶ月になったばかりの息子がいます!
自宅がマンションで熱がこもりやすいのか、外はすっかり秋ですが、家の中はまだ日中は24度か25度、外が暖かい日は室内は高くて26度あります。明け方のみ22~24度です。
エアコン無しでこの温度ですが、夏よりは涼しいけど長袖に切り替えるには暑い…という温度で困っています💦(ちなみに外出時は寒いので半袖メッシュ肌着に長袖ロンパースを着ています!)

寝る時点ではだいたい25度なので、

○半袖ロンパース肌着orコンビ肌着
+2重ガーゼスリーパーor薄めガーゼスリーパー

で寝ています。
また、日中も25度くらいなので、

○半袖ロンパース+薄手の長ズボン

で過ごしています。これ以上着ると暑すぎるかなあと思っています💦
わたしは寝る時には長ジャージズボンに半袖Tシャツでお腹のみ毛布をかけて寝ています。
寝る時はこれで大丈夫かなーと思うのですが、明け方にはわたしは毛布をしっかりかぶりたい位に肌寒いです。室温ははじめに書いたくらいです。
そのくらいだと赤ちゃんは寒くないのでしょうか?

今朝わたしの体感で肌寒かったので、一応子どものお腹を触ってみたのですがまあ普通くらいにあたたかかったです。

寝る時(25度くらい)に合わせると長袖ロンパースでスリーパーは暑い気がするし、半袖ロンパースにスリーパーだと明け方(22~24度)が寒いのではと心配で…💦
エアコン無しでも家の中がまだ暖かい方、寝ている時はどんな格好で寝ていますか?また、日中はどんな格好で過ごしていますか?

参考にしたいので教えて頂きたいです!🙇‍♀️

コメント

おもち

室温が同じ様な感じです🙋🏻‍♀️

前までは明け方でも24〜25度だったので、コンビ肌着+ガーゼケット(お腹から下)でしたが、最近明け方が寒いので基本は半袖肌着(ロンパース)+薄手のカバーオールで寝かせてます!あとは、長袖肌着+腹巻きパンツ+ガーゼケットorスリーパーとかですね!

日中は、寝る時と一緒か長袖肌着+腹巻きパンツorレッグウォーマーで過ごしてます!

赤ちゃんは大人が少し寒いかな?と思うぐらいが寝やすいらしいです👶🏻

はじめてのママリ🔰

月齢同じで、室温も同じくらいです😌


日中
室内→長袖ボディ肌着+レッグウォーマー
外→半袖メッシュ肌着+長袖ロンパース

寝る時
半袖メッシュ肌着+長袖ボディ肌着+レッグウォーマー+薄めスワドル

です。
朝は少し寒そうなので、そろそろ半袖ボディ肌着+長袖ロンパースにしようかなと思っています。🥺

deleted user

うちも同じような室温です!寝る時の服はすごく悩ましいです😅
昼間はまだ半袖ロンパースが多くて、寒そうだったら半袖ロンパース+腹巻きか、半袖肌着+長袖ロンパースにしてます。
夜は半袖ロンパース+メッシュのスワドルで寝ています。寒そうな時は+腹巻きか、+ガーゼのスリーパー着せてます😊