※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

夫は健康体だが、数年に1度高熱が出る。義父から休んでいいと言われても、40℃でも仕事に行こうとする。家でじっとしているのが苦手で、マスクをして仕事に行くことも。同じような旦那さんが珍しいか気になる。

【健康体の夫が高熱で仕事に行こうとする理由について】

よく37℃で熱が出たと騒ぐ夫、、という投稿みますが
真逆の旦那さんお持ちの方いますか??
義実家経営の会社で夫も働いてて、基本風邪ひかない超健康体の夫ですが数年に1度高熱出るときがあり😂
社長の義父からは休んでいいよと言われてるのに
40℃あっても体が動けば仕事に行こうとします😩(自宅の隣に会社あるので歩いて行ける)

休んでいいって言われてんだから休めよってイライラします😇😇
家でじっと寝てるのが無理らしく、、仕事したくて仕方ないみたいです( ˇωˇ )
マスクしとりゃええやろ😷っていいながら仕事行き、急ぎの仕事だけして帰宅してきましたが、、
同じような旦那さんいますか??
結構珍しいんですかね😩。。

コメント

りとる

ちょっと違いますが…
我が家も義実家経営で旦那が働いてます✋
繁忙期はよっぽどじゃないと休めないので風邪をひこうが熱があろうが仕事に行きます。
というより義父が来いと言います💦
なので、どっちかというと義父が似たような感じですね🤔
どんなことがあっても仕事してます🫢
義母はもう呆れてますね🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!(´▽`)
    そうですね、確かに義父さんと同じような感じですね😂
    38.5までは平熱らしいです😇😇

    • 10月23日
  • りとる

    りとる

    主人曰く義祖父→義父もそういう感じだったみたいなのでそれが当たり前な感覚だそうです😅
    38.5まで平熱ってすごいですね😱
    うちの主人は平熱が低めなので37度でるともうしんどくなってます🫠

    • 10月25日
ははぐま

夫は、37℃で熱出たと騒ぎ、家ではすぐ寝込もうとします。
でも、仕事は休まず行こうとします。
発熱の時は、周りに迷惑かけるからちゃんと休むように言いますが😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!(´▽`)
    ほんと休んでいいって言われてるんだから
    きちんと寝て治しなよと言っても
    そのままいってきまーすと出ていきます😔
    変に頑固で腹立ちます😩

    • 10月23日