※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子供が寝る前に息苦しそうに咳し、医師から咳止め薬を処方されたが、次回は血液検査を受けることに。花粉症や気管支炎の症状もある。血液検査の結果が気になる。

1歳半の子供が寝てる時や寝る前に息苦しそうに咳します。

小児科いって痰切りや咳止め?もらうのですが7日分とかで...次回いったら血液検査するとのことでした。

今現在どういった症状なのでしょうか?また血液検査したらどのような診断だとおもいますか?😕

私が花粉症も咳喘息 気管支炎です💧

コメント

しょこ

アレルギー検査とかではないですか?
うちの子は寝てる時寝る前によく咳していて鼻水もずっと出てるので花粉症かと思い血液検査したらハウスダストとダニのアレルギーでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アレルギー検査でした!ハウスダストとダニどうしてますか?予防というか住んでる以上むすがしそうで😭😭

    • 10月22日
  • しょこ

    しょこ

    かなり難しいですよね😅
    頻繁に掃除するしかないんですよね💦
    ダニ予防の布団にかえてあげたいとも思うのですが1式揃えると結構高いので買ってないです😭
    毎日アレルギーの薬は飲ませてます😭

    • 10月22日