※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

長岡市の宝徳稲荷でお宮参りした方いらっしゃいますか?どのような1日だ…

長岡市の宝徳稲荷でお宮参りした方いらっしゃいますか?

どのような1日だったか、詳しく教えて頂きたいです🥺
予約入るのか
いくら納めるのか
どのような格好で行ったか
写真撮影はしたか
などなど👶

コメント

ぽん🍳お酢好き

出産おめでとうございます😊
上の子も下の子も宝徳でお宮参りしました!
初穂料は5000円です。
予約はなく、行って受付をすると○時からですと教えてくれます。(そんなに長々と待つことはないです)
服は子供は上の子袴ロンパース、下の子セレモニードレスにしました!
親は綺麗目な服くらいな感じでそんなにかしこまらず行きました。
私が行った時は周りの方も割とラフだった印象です。
写真は別日にスタジオで撮りました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!

    支払いって普通に現金裸で出していいんですか?
    それとも何かに包まないといけないんでしょうか?
    祈祷式?は個別でできますか?それとも団体でやるんでしょうか?
    赤ちゃんに被せる布(名前が分かりません💦)はどこかでレンタルしましたか?それともなしでやりましたか?
    すみません、質問攻めで😭

    • 10月23日
  • ぽん🍳お酢好き

    ぽん🍳お酢好き

    現金裸で出しました🤣
    おそらく周りも裸の方が多いんじゃないかと思います。
    個別で出来るかは分かりませんが、基本は団体だと思います。
    きっと掛着?産着?ですかね?
    私はスタジオ撮影で着せて記念に撮れれば満足だったので宝徳行く時はレンタルしませんでした!

    • 10月23日
  • ぽん🍳お酢好き

    ぽん🍳お酢好き

    例えばアリスとかなら(おそらくスタジオは大体どこもかと思いますが)写真スタジオで撮れば無料で貸してくれますよ😊

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ

    裸でいいんですね!安心しました!笑
    やっぱ宝徳は基本団体なんですね〜🤔
    写真までありがとうございます😭
    100日に写真撮影しようと思ってるので、違うところでレンタルしようと思います!

    • 10月23日
ちっぷ

はじめまして!

私は袋に包みました!😊
そして、団体とはいえ2家族で、うちはお宮参り、隣の家族は七五三だったかな!

産着レンタルして持って行きました!、

晴れると鳥居がとーーーーっても映えます⛩️

  • ママリ

    ママリ

    袋に包んだんですね!それが正式ですよね😭笑
    産着はどこでレンタルしましたか?
    あと、授乳やオムツ替えなどはどうされましたか😭??

    写真撮影絶対映えますよね!!!

    • 10月24日
  • ちっぷ

    ちっぷ

    封筒に水引が印刷されてるものと、ちゃんと自分で包むので迷ってしっかりした方にしました!😆

    私、シエルヴェルトで式を挙げたのでその特点?で無料だったのでそこの衣装屋さんで借りました!

    おむつ替えはしなかったような😊うち、ほぼ完ミだったので車にミルクのお湯など置いてました!!

    ちなみに私は、和装で行きましたがワンピースなど、フォーマルの方もいられしたよ!!!

    • 10月25日
  • ママリ

    ママリ

    すみません、別にコメントしてしまいました💦

    • 10月26日
ママリ

すごい👏尊敬します😌

なるほどですねー!無料だとお得ですね🤭

和装羨ましいです🥰
私は母乳よりの混合なので、和装は叶わず…泣
最悪、全て車の中で済ませます😱笑

ちなみに写真って普通に撮っていいんでしょうか?

はじめてのママリ🔰

今年のGWにお宮参りしました~!

私達の時はたまたま他の方が居なかったから個別にやっていただけました☺️
初穂料についてですが、受付のところのレジで支払いになるので現金裸で大丈夫ですよ👌
(私は袋に入れて持って行きましたがわざわざ袋から出して支払いました…🫣笑)

うちも衣装はスタジオからレンタルしました!両親は普段着でした笑

写真撮影は外しかダメだったとおもいます。建物の中は基本撮影NGだっかたと!

  • ママリ

    ママリ

    同じタイミングで他の方がいなければ個別なんですね👏
    せっかく袋に入れたのにそれは残念でしたね🥲裸で持っていこうと思います😌

    スタジオ利用すると色々レンタルできていいですよね!

    外では撮影できるんですね🤭
    天気がいいときっと綺麗ですよね〜🥰

    ちなみに祈祷はご両親も一緒にできましたか??
    両家両親を連れて行きたいのですが、コロナ対策で人数制限などあるんでしょうか?

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に人数制限は言われませんでしたので、ご両親もご一緒できると思います!
    うちはカメラマンとして友人を連れて行きましたが特に何も言われませんでしたので😂笑

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!よかったです😁
    カメラマンに友人とは、素敵ですね😍

    • 10月26日
ママリ

うちも初穂料は袋から出して渡しました!袋いらなかったなぁ…と😂

旦那と私の両親、祖父母と大人数で行きましたが、祈祷する部屋に入れるのは私と旦那だけと言われました!
なので私の両親たちは待合スペースで待ってましたよ😃

  • ママリ

    ママリ

    結局は袋から出して払う形なんですね😂

    えー!せっかく行ったのに一緒に入れないんですね🥲
    いつ頃行ったんでしょうか?

    • 10月27日