※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に乳がん検診をした経験のある方、何週目に行ったか、意見を聞きたいです。自身は妊娠18週目で検査を予約しました。妊娠中の胸の検査の重要性や不安について悩んでいます。

妊娠中に乳がん検診したことある方いますか?
やった方は何週の時にやりましたか?
妊娠中にやった事ない方でも私ならこうする!とか色々意見も聞かせて頂けたら嬉しいです!

たしか5年くらい前に検診ではなく、なんか胸が痛くて触診、マンモ、エコーやりましたが特に異常なしでした。それ以来何も胸の検査は何もしていません。年齢は今30歳で、第1子妊娠中、妊娠18週目です。

もうすぐ会社の健康診断なのを思い出して、ふと、今やっておかないと後期にはもっと胸が張るし、産んだ後も断乳後半年空けないといけないというし、あと2年くらい出来ないかも!と思ってとりあえずエコーのみ予約しました!

元々心配性な性格ではありますが、妊娠中なせいか前より酷くなってます💦

通常時より見えにくいとは言え、断乳して半年経つまで待つよりも今やった方が安心ですよね?(もちろん断乳後もやるつもりですが!)

妊娠中で見えにくいから異常なくても異常があるように見えちゃったりして余計不安になったりする事もあるのかな?という事も懸念しています…。

コメント

☆さーちゃん☆

エコーだけ、出産時にしました🎵入院中、病院で出来ました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♂️
    病院から勧められてやった感じですか?自分から希望したんでしょうか?

    • 10月22日
  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆

    私も前回から3年以上空いてるから一応希望でしてもらいました❗

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!大変失礼ですが、その時のご年齢はおいくつでしたか?

    • 10月22日
  • ☆さーちゃん☆

    ☆さーちゃん☆

    35歳でしましたよ~☺️

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    参考になりました!

    • 10月22日