※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

子供の風邪がうつらず過ごせてる方、いらっしゃいませんか?4月に下の子…

子供の風邪がうつらず過ごせてる方、いらっしゃいませんか?
4月に下の子が保育園に入ってから、鼻水や咳の症状が治ってはまた起こる、を頻繁に繰り返していて
その度に私も咽頭痛、鼻水の症状が出ていつも副鼻腔炎になっちゃいます…。

家では夜のうちに洗濯して部屋干ししたり空気清浄機つけたり、マスクつけたりしてますが
100%風邪をもらってしまいます。

運動音痴で今まで運動習慣もないせいか、ずっと運動不足なので、一つ要因かもしれません💦
睡眠は平均6〜7時間取れているし、
あと肥満や飲酒が多いと風邪をひきやすいと聞いたことありますが、
BMIは16、お酒もほとんど飲みません💦

コメント

ママリ

BMIが低すぎますね💦
18を切ると免疫が落ちたりで体調不良のリスクが上がると言われています🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣
    筋肉がないせいか、見た目全然痩せてる感じじゃないので
    特別低いとも思ってませんでした💦
    コメントありがとうございます😊

    • 10月22日
mama_@

運動(筋トレ)と妊活サプリ飲んでたら、この1年風邪ひいてないです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しっかり体調管理されてて素晴らしいです!
    やっぱり運動大事ですよね💦
    サプリは葉酸他色々含まれてるものでしょうか?
    栄養も大事ということですかね😣
    コメントありがとうございます😊

    • 10月22日
  • mama_@

    mama_@

    エビレットです
    葉酸は妊娠目的だからいらないかも。
    たぶんビタミンとかが良いのかなと

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エレビット、私も前に飲んでました!
    ビタミンだけのを選んで飲むのもありかもですね。
    ありがとうございます😊

    • 10月22日
  • mama_@

    mama_@

    ビタミンDも別で飲んでて、それも効果あるかもです?

    ちなみに今、長男次男だけ風邪で私だけ元気です😂

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはすごいです!
    ビタミンDも昔飲んでてやめちゃったので😅
    また飲み始めてみようかなと思います✨

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

私もBMI16ですが、昔はしょっちゅう風邪もひいてたし毎年扁桃炎、インフルかかってました💦
子供産んでからは滅多に風邪引かなくなりましたが、うつったときは毎回熱が出るレベルで昔みたいにちょっと鼻がつまってるとか喉が痛いだけじゃ終わらなくなりました(T-T)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦
    産後に体質が変わられたんですかね?
    風邪ひくたびに熱が出るのは辛いですよね😣
    コメントありがとうございます😊

    • 10月22日
かか

体力ないと身体も弱いので風邪は引きやすいと思います💦

毎日ランニングしてる近所のじーちゃん、風邪なんて引いたことないって言ってました🤣

ちなみに私も体力おばけなので10年くらい熱出てないです。喉鼻もたまーにあっても半日で治ります。