
旦那が子供の安全を守らない行動が多く、理解してもらえない。どうすればいいでしょうか?
皆様の意見、アドバイスをお願いしたいです。
旦那がたまに二歳の子供を連れてコンビニなど連れていくのですが、
話を聞いているとどうも駐車場に子供を残して買い物してるようです。
何かあったらどうするの?!少しの時間でも必ず連れてって!というと、
はあ?そんなこと言ったって..と言い訳して聞く耳持たずです。
皆さんは別に少しの時間であれば、気になりませんか??
他にも、子供が玄関のドアを開けれるようになってきたので、外出る時(仕事行くときなど)は必ず鍵しめて!って言ってるのに、開けっ放しです。
多分忘れてるのもありますが、別に大丈夫でしょっと思ってるんだと思います。
他にも、二階で子供が昼寝しているときに、起きてきたら勝手にドアを開けて降りようとしてくるから、
リビングで耳済まして、ちゃんと見ててね。と言っているのに、すぐ寝ます。
それも多分、眠いのもありますが、危機感がないんだとおもいます。
他にもたくさんあります。
子供を車に乗せてどこかに連れていくときに、必ずチャイルドシートにのせて!!と言っているのに、乗せずに、顔に傷を作って帰ってきたこともあります。
(チャイルドシートにのせずに急ブレーキをかけて、子供が前に飛んでぶつかったそう。)
どうしたら、わかってくれるんでしょうか??
- はじめてのママリ🔰

はじめてのままり
もうブチ切れですね。どれも命の危機🫠
2階で昼寝をしてるのはベビーモニターを買ったりドアロックを買ったり対応できるかなと思いますが
後は旦那さんに危機感をもってもらうしかないですがブチギレて説教しても分かってくれないならもう怖くて2人きりに出来ない🥲

ママリ
私なら任せられないです💦
夫もそう言う感じなので任せた事ないし私がいない時に娘連れて外出許可した事ないです😅
2階でお昼寝させる時は寝室と階段上にベビーゲート設置してモニターでも見てます。
チャイルドシートに乗せずには危険すぎますね💦
想像力足りないと思うので、言っても分からないし気をつけられないなら2度と任せません!

赤ピク推し♡
ごめんなさい。
私は気になりません。
私がコンビニ行く時、息子乗せたままササッとコンビニ行くことあるので。
ただ、旦那と公園に2人きりでは行かせれません。
スマホ見てて、気づかず階段から落ちて4針縫う怪我させたので。

ママリ🔰
えー😱無しです!!!!!
何かあってからじゃ遅い!
そして、チャイルドシート無しで乗せるのは違反です😭旦那さーん💦
コメント