

はじめてのママリ🔰
子供が風邪ひいたら休むことを伝えた上で入社していませんか?
伝えていたら気にしない方がいいです!
ズル休みじゃないです!
みんなに負担がかかって申し訳ないという気持ちがありながら働いている人多いですよ!
祖父母が近くにいないと預け先もなくて、自分が休むしかないから辛いですよね

はじめてのママリ🔰
両立できてないです。笑
月に数回しか勤務できないことも多々です😂
休みますの連絡と、休み明けの勤務は特にしんどいですよね。笑
おやすみすみませんの気持ちとちょっとしたお菓子をいつも差し入れして気持ち切り替えてます。

あきままら
これ以上休むとかなり、ヤバい状態ですよ。
来年の契約更新は無いかもしれません。
ついこの間もインフルで1週間以上休んでしまいました。

ぐるぐるめがね
理解ある会社なので
何も言われないですし
心配してくれて優しいです✨
なので仕方ないことは
甘えさせてもらってます😊

ち~ママ
毎月子供の風邪で当日欠勤しています😭😭
両立なんて全然です💦
でもその分、他の方が休まれたりした時お願いされれば早めに出勤したり、休みでも出勤したりする事もありますし、お互い様とゆう感じでやっていますが、
本当思うように働けません💦
子供が小さい内は、中々働けないなぁと痛感してます。
うちは、実親も義父母もまだ働いているので、平日はあまり頼れず、下の子は愚図ると旦那OUTなので私が仕事休んでばっかりです😮💨下の子抱っこ紐しながら家事したりで‥腰がやられます😭
コメント