コメント
なちょん
上の子もいるし、家事が全く出来ないのでずーーっと抱っこ紐です😂
最近やっと布団でも寝てくれることが多くなってきましたが添い乳してって感じです。笑
赤ちゃんも私も抱っこ紐が1番楽に寝かしつけできるのでしばらくは辞める気ないです!笑
2ヶ月ならまだ寝てることが多いと思うので全然いいと思いますよ🍀*゜
なちょん
上の子もいるし、家事が全く出来ないのでずーーっと抱っこ紐です😂
最近やっと布団でも寝てくれることが多くなってきましたが添い乳してって感じです。笑
赤ちゃんも私も抱っこ紐が1番楽に寝かしつけできるのでしばらくは辞める気ないです!笑
2ヶ月ならまだ寝てることが多いと思うので全然いいと思いますよ🍀*゜
「グズグズ」に関する質問
4歳の子が高熱なのですが、 しんどくて寝るにも寝れない中(1〜2時間おきにグズグズ起きて、寝て) 座薬だけは嫌がって入れされてくれません。 嫌がる元気があるなら入れなくていいのでしょうか?
真剣に答えてくださる方のみよろしくお願いします。 娘、児童発達支援に通って2回目の本日。 遊びたいようで、お昼寝ができません。 先生たちはなんとか寝かせようとしてくれていますが前回も今日も失敗。 これは児童発…
生後6ヶ月、 一日中グズグズで泣いてるのですが同じ方いますか…? どこかおかしいのかと思うくらいグズグズです😮💨 お腹空いた、眠い、抱っこして、ママどこ? のループでずーっと抱っこしてます😭 一緒に遊ぶ時間増やし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信遅れました💦
8ヶ月もなると重いですよね😭😭
毎日お疲れ様です!
家事とか抱っこ紐しながら
やるのは全然いいのですが
せっかく起きてるのに相手できないのも
申し訳なく感じたりして😭
上の子の時は 物に頼ることを
いままでしてこなかったので
気が引けてしまって🙇♂️
でもそんなこと言ってたらなんもできないし……
という負のループに入ります😂