
コメント

なちょん
上の子もいるし、家事が全く出来ないのでずーーっと抱っこ紐です😂
最近やっと布団でも寝てくれることが多くなってきましたが添い乳してって感じです。笑
赤ちゃんも私も抱っこ紐が1番楽に寝かしつけできるのでしばらくは辞める気ないです!笑
2ヶ月ならまだ寝てることが多いと思うので全然いいと思いますよ🍀*゜
なちょん
上の子もいるし、家事が全く出来ないのでずーーっと抱っこ紐です😂
最近やっと布団でも寝てくれることが多くなってきましたが添い乳してって感じです。笑
赤ちゃんも私も抱っこ紐が1番楽に寝かしつけできるのでしばらくは辞める気ないです!笑
2ヶ月ならまだ寝てることが多いと思うので全然いいと思いますよ🍀*゜
「寝ない」に関する質問
みなさんのベビちゃんで、タオルがないと寝ない子いらっしゃいますか? タオルでも、毛布でも🥺 私のベビは顔にタオルがくっついてないと寝ません🥲なので窒息が怖いです🥺 同じ方いらっしゃいましたら、気をつけていること…
現在9ヶ月の子供がいます。もともと夜通し寝ない子で、夜中の夜泣きや寝ぐずりで毎晩疲弊しています。色々対策を考えては行なっていますが、改善していません。このままでは職場復帰もままならないのではないかと不安でい…
生後1ヶ月の日中の睡眠について 夜はスワドルを着てセルフねんねができ、6時間くらい寝るのですが、日中は泣いてばかりいてほとんど寝ません。 ミルクをあげて、あやして、欠伸をしたタイミングでお布団に置くのですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信遅れました💦
8ヶ月もなると重いですよね😭😭
毎日お疲れ様です!
家事とか抱っこ紐しながら
やるのは全然いいのですが
せっかく起きてるのに相手できないのも
申し訳なく感じたりして😭
上の子の時は 物に頼ることを
いままでしてこなかったので
気が引けてしまって🙇♂️
でもそんなこと言ってたらなんもできないし……
という負のループに入ります😂