
復職について、慣らし保育や勤務状態の証明について不安があります。慣らし保育後、働かないと問題があるでしょうか?具体的な復職日についても教えてほしいです。
復職について質問です。
まだ説明会の日時も先で、ついこないだ20日に通知が来たばかりでそれ以外は何も分かりません。
私の住んでいる市は4月1日から預けられるのですが、
1ヶ月以内に復帰していること、そして働き始めて1週間の勤務状態の証明みたいなのを提出するとなっています。
友人に聞いたら慣らし保育は2週間くらいと聞きました。
慣らしている間は、預けて数時間で迎えに行くんですよね?
その間は、働けないと思うのですが、私的に慣らし保育もあるし、会社が20日締めなので4月21日から働きたいと勝手に思っていますが、そうはいかないものなんですかね?
21日からだと1ヶ月以内に復帰しているのでOKではないのでしょうか?
それとも慣らし保育が終わってるのに働いてないと会社や保育園から何か言われてしまうのでしょうか?
何も分からなくて、すみません。。。
- iimu72(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

ちゃんこ
私の場合ですが、、
4/30までに復職していなければいけないとのことなので、会社と相談して4/24から復職することにしました。
保育園によるとおもいますが、うちの園では、私の復職日に合わせて、ならし保育をしてもらいます。ので、
復職日まで慣らし期間となります!
21日から復職で問題ないと思いますよ~。
iimu72
ご回答ありがとうございます。
メールでですが
20日締めはあんまり気にしなくてもいいよ。
従業員が戻れる状況にあるのに管理本部が引き伸ばしてるとなると問題になりそうだし。
と言われて、
復帰日ってこんな厳しく言われちゃうの?
別に引き伸ばしてくれとは言ってないし思ってないのだけど、、、。
と思ってしまいまして。
良かったです、21日から復帰しますと言います。
ちゃんこ
なるほど、管理側の問題にはされたくないんですね(笑)
お互い復職がんばりましょーね!