![あゆみすこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の女の子が夜中に腹痛を訴えます。痛くない時は元気で、痛い時はあるようです。原因や治療法についての経験を教えてください。
【5歳の女の子の夜中の腹痛について】
質問させてください。5歳の女の子が居ます。
先週始め頃より夜中に腹痛を訴えます。
顔色不良はなし。吐気も嘔吐もなし。熱もなし。
食欲もあり。お通じはほぼ毎日しっかり出ており、
下痢もなく かと言って硬くもなく、
軟らかめの良いお通じです。血も混じっていません。
おならも出ています。
温めたり安静にさせたりしても治らず、
少し前に頂いたミヤBMを飲ませると落ち着きます。
痛くない時は本当に元気で走り回ったりしています。夜中だけ、痛い時があるようです。しかし毎晩という訳でもないです。
今日は日曜日なので小児科も開いておらず…救急に行く程でもないのかな、と思うのですが。。。
原因は何なんだろうなー、と不思議です。。。
冷え?ガス溜まり?軽い胃腸炎?
何故痛い時と痛くない時があるのか?
食欲はあって、熱や下痢や嘔吐もないのに…。
お子様が同じような経験された方、
いらっしゃいませんか??
原因は何なのか、また、
どのようなお薬や治療法をされましたか??
分かる方、ご回答の程宜しくお願いいたします!
- あゆみすこ🔰(1歳1ヶ月, 2歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幼稚園や保育園に行くのが嫌で💦ていうストレス性のものには思い当たるところないですか?😢
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはお腹痛いといってよく胃が痛いみたいです。。
子供でも飲める胃薬飲ませると落ち着きます、、
見当違いだったらすみません🥹
-
あゆみすこ🔰
コメントありがとうございます😊
なるほど!胃痛なんですね!
どこが痛い?って聞いて押さえてもらったら、おへそより下なので胃ではなさそうなのですが…子供でも飲めるお腹のお薬とかも探してみようかなと思いますありがとうございます🙇♀️- 10月22日
![ゆーちょす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちょす
腹痛心配になりますね…。
うちの子は似ていますが、2歳ごろから5歳の今も夜になると右膝を痛がり、痛み止め(ラムネ笑)を飲ませると落ち着きます。
小児科では成長痛や心の問題かな?との事でした。
さすってあげたり気を逸らしてあげたりしています。
どうやら子供が疲れた日に訴えることが多いです。
内科的なことは心配なので一度病院で相談してみたほうが安心かもです☺️
-
あゆみすこ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんです…1回だけなら、と思っていたら何回か続いてるので…😭
なるほど!私もその手を少し考えていたんです!笑 痛み止めだよ、って言って偽薬を渡す作戦…これで症状が良くなったら心の問題で、良くならなかったら本当に痛いんでしょうしね。。。
なるほど🤔成長痛や心の問題…勉強になります🙇♀️!
さすってあげたり気を紛らわす作戦は彼女には効果なく…😭偽薬作戦検討してみます☺️!
そうなんですね🤔園生活疲れてるのかも知れないですね。。。
ありがとうございます😊週明け小児科で相談してみます✨- 10月22日
あゆみすこ🔰
コメントありがとうございます😊
保育園は寧ろ 何があっても行く! ぐらいの勢いで好きでして…。そこではないとしたら、彼女の中で何かしら違うストレスがあるのかもしれませんね…🤔 ゆっくり話を聞いてみたいと思います☺️ ありがとうございます🫶