
コメント

うみうみ*4kidsmämä
ヘルニアとかではないですか(´・_・`)?
私も元介護職で、椎間板ヘルニア持ちです(´・_・`)

あさみ
産後、骨盤矯正には行かれましたか?
まだ産後3ヵ月でしたら骨盤の歪みからくる腰痛も考えられます。産後半年までは骨盤矯正しやすいじきですので月一ぐらい行くとかなり違いますよ(^-^)
お大事になさってください(>_<)
-
おいも
骨盤矯正、ですか!
妊娠後期のとき骨盤痛すぎて大変だったです😵
骨盤矯正はどこに行けばしてくれるのですか?- 2月25日
-
あさみ
痛いままで出産とは…難産だったのでは??
私は臨月にも一度骨盤矯正に行き、産後も1ヵ月すぎてからカイロプラクティック(バキバキ系)の骨盤矯正に通っています。
助産師がやっている骨盤矯正もあります(否定するわけではないですが、気功のようでやられた感がないです^^;) が、きちんと資格があり筋肉や体の構造に詳しい専門家にお願いした方がいいと思います。- 2月25日

∞
私も過去にぎっくり腰の既往があったんですけど、産後に急に腰痛が酷くなって、子供抱き上げるのも、掃除するのも、寝返りするのも辛かったです(><)
整骨院に行って、電気治療と骨盤矯正してもらって、すごく楽になりました!
-
おいも
整骨院に行けばしてくれるんですか!
おいくらくらいなのでしょうか?- 2月25日
-
∞
私が行ってた整骨院では電気治療は保険適応で骨盤矯正は自費でした。
全部で6回くらい行って、1.2.4.5回目は電気治療と筋肉をほぐすマッサージで700〜800円くらいで、3.6回目はそれプラス骨盤矯正してもらって1700~1800くらいでした。- 2月25日
おいも
左の腰よ少し下あたりなんですが、ヘルニアってどこらへんが痛くなるのでしょうか( ´_` )
うみうみ*4kidsmämä
骨の辺りとかです(´・_・`)
痺れたりはしないですか(´・_・`)?
おいも
しびれは今のところありません💨
病院へ行きたいのですが、整形外科ってかなり混むし何時になるか分からないので子供をおいて行けなくて断念してます😥