※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

双子の子供が同じクラスに通っていて、一緒にいることが多い。来年から別々のクラスにするか悩んでいる。一緒と別々のメリットやデメリットを教えてほしい。

双子ママさん、保育園や幼稚園の
クラスどうしてますか⁉️
一緒?別々?🥺🥺

うちは今年年少で入園して同じクラスです
いつも2人でくっついてるそうです
私としてはいろんなお友達と遊んで欲しいです☺️
家でも男子2人なので2人でいるとお調子者で
いたずらや喧嘩が絶えません。

来年年中さんは別々にしようか悩んでます。
一緒、別々のいい所悪い所
こっちにすればよかった、など教えてください☺️❤️

コメント

ひー

私が働いていた幼稚園は、
年少は2クラスの管理を同時にしなきゃいけない保護者の方の管理、子どもの安心などを考えで同クラス、
年中からは敢えて離すと決まってました!
保育園は1学年1クラスの園が多いと思うので、必然的に同じになりますかね💦

クラス分けについては
保護者の方の要望も大切かもですが、園の方針によるので希望が通るかどうかは分からないのでは?と思います😳💦

はじめてのママリ🔰

双子ちゃんの育児お疲れ様です。

すみません、私本人が双子で年少から別々のクラスで過ごしましたので…子ども側からの回答が参考になるかどうか💧

本人たちサイドからしたら別々のクラスでいいところも悪いところもないです。
幼稚園ではそういう決まりなんだ〜、という感じで自然と馴染んでいきました。
別々のクラスだと友達の輪が広がるので少し世界は広がったかもしれません。

親が大変そうだなーと思ったのが、私が通っていた幼稚園は親子参加型の遠足が毎年ありましたが、双子でクラスが違うので毎回平日父が休みをとってきていたのが大変そうだな、、、と子どもながらに思ったくらいです( ̄▽ ̄;)笑

ぐーた

保育園なので1クラスしかないです💦0歳児から通ってるからか、他の友達とも遊んでますよ‼️

知り合いの幼稚園行ってた双子も、幼稚園の間は同じクラスで、今年から小学校。友達の幅が広がったと言ってました。さすがに、ずーっと2人一緒ってことはないと思うので、保育園、幼稚園の間は同じクラスでも良いかなーと思います😌

はじめてのママリ🔰

今年年中から通いはじめた園では、2人の様子をみて最初は同じクラスにして、来年別々にしましょう、って園長先生にご提案いただきました😊
なので、来年は別々クラスの予定です。
今は同じクラスですが慣れてきてからは、それぞれお友達と遊んだり、共通のお友達と遊んだりしているようです☺️

chibi

うちは保育園ですが1クラスしかないので同じクラスです(^-^)
でも双子同士でいることもたまにあるようですが基本的には他のお友達と遊んでいるようです✨️
確かにクラスが選べるのであれば別々にしたらまた違うお子さんの一面が見られるかもしれないですよね!

はじめてのママリ🔰

うちは年長まで同じにしてもらい小学1年生も同じにしてもらうように言ってきました。
年中は一度離してとかもあるみたいですが、2人の言ってること合わせてやっと一個の話になるほど説明下手で、誰かになにかされたとかって話もやられてない方は第三者的に話してくれるので親は助かります🤣
後は子供にいちよーお話しして聞いてました。
クラス違う方がいい?一緒がいい?と、何度か違う方がいいって言ってて、最終どーする?って聞くと必ず一緒がいい!って言ってました😅